IM-BPM for Accel Platform IM-BPM Designer 操作ガイド 第5版 2017-12-01

4.6. 設計書出力機能

本項では作成したBPMダイアグラムの設計書を出力する機能について説明します。
設計書はプロセス定義内に設定した各フローエレメントの情報とプロセス図を含んでいます。
また本設計書はExcelをベースに作成されるので、生成後に必要に応じて編集を行うことができます。

4.6.1. 設計書出力の操作

各フローエレメントで編集したドキュメンテーションの内容を、設計書としてExcelファイルに出力することができます。

  1. 画面下部からDocmentationsタブをクリックします。

    ../../_images/Documentation_04.png

  1. 各フローエレメントで設定したドキュメンテーションがこの画面に表示されます。

    ../../_images/Documentation_05.png

  1. Docmentationsタブの右側にあるExport to Excelをクリックします。

    ../../_images/Documentation_06.png

  1. 任意のディレクトリを指定して保存します。

4.6.2. 出力される設計書の構成

出力された設計書は大きく分けて4つのシート構成でできています。
利用者はこの設計書をベースにして必要な情報の補填やカスタマイズをすることができます。
  • 表紙

    設計書の表紙です。
    タイトルは固定文字列です。
  • 改訂情報

    設計書の改訂情報です。
    改訂情報の日付は設計書の生成日です。
    版数は初版で固定です。
  • アクティビティ一覧

    各プロセスごとに定義されたフローエレメント情報を出力します。
    もしプロセス定義ファイル中に複数のPoolが指定されている場合、各Poolごとに出力されます。
  • BPMフロー図

    プロセス定義ファイルで定義したプロセスフローの全体像を出力します。