3.6. 通勤経路マスタ¶
本項では、通勤経路マスタの設定方法を説明します。
3.6.1. 概要¶
通勤経路マスタは、経路検索時の定期区間控除情報として利用します。設定はユーザ単位で行います。メンテナンスの他に申請機能(通勤経路変更申請)でも、通勤経路の登録が可能です。コラム
通勤経路変更申請では、最終承認後に通勤経路変更申請が登録(更新)されます。通勤経路変更申請の詳細は、『intra-mart Accel Kaiden! 経費旅費 / ユーザ操作ガイド』を参照してください。
3.6.2. メンテナンス¶
本項では、メンテナンス機能を利用したマスタ設定方法を説明します。
3.6.2.1. 新規登録¶
「サイトマップ」→「Kaiden!」→「マスタメンテナンス」→「通勤経路」をクリックします。 一覧画面表示後、「新規登録」をクリックします。 登録/更新画面で必要な情報を入力し、「登録」をクリックします。
区間移動区間(定期券区間など)を入力します。 所要時間移動区間の所要時間(分単位など)を入力します。 定期代(1ヶ月、3ヶ月、6か月)それぞれの定期代を入力します。 その他支給項目定期代以外の支給項目などあれば入力します。
支給内容支給名目を入力します。 支給額支給額を入力します。コラム
経路検索機能を利用することができます。(機能が有効になっている場合のみ)経路検索機能の詳細は、経路検索機能を参照してください。 確認ポップアップが表示されますので、「決定」をクリックします。 新規登録することができました。
3.6.2.2. 更新¶
「サイトマップ」→「Kaiden!」→「マスタメンテナンス」→「通勤経路」をクリックします。 一覧画面で「検索」をクリックします。コラム
検索欄に検索したい通勤経路の以下の項目を入力して「検索」をクリックすると、結果を一覧に表示します。
社員コード 社員名 一覧画面の対象データが表示されている行をクリックします。コラム
一覧機能の操作方法は、 一覧画面の操作 を参照してください。 登録/更新画面で情報を編集し、「更新」をクリックします。次の項目は編集不可項目です。
社員 確認ポップアップが表示されますので、「決定」をクリックします。 更新することができました。
3.6.3. 経路検索機能¶
3.6.3.4. その他¶
3.6.3.4.1. 経路検索アイコン¶
アイコン 意味 ![]()
探索結果中で最も早い経路 ![]()
探索結果中で6か月定期代が最も安い経路 ![]()
探索結果中で最も楽な経路 ![]()
探索結果中で最も二酸化炭素排出量が少ない経路 ![]()
特急を利用 ![]()
バスを利用 ![]()
飛行機を利用 ![]()
船を利用 コラム
アイコンがグレーの場合はその意味をなさないことを表します。
3.6.3.4.2. 複数の検索基準日¶
3.6.3.4.3. 定期券として利用できない経路¶
3.6.3.5. トラブルシューティング¶
E102:駅名が見つかりません。駅名が見つからないか、同じ名前が複数あるなど特定できない場合に表示されるエラーです。
2文字以上入力して候補を表示させてから、その候補の中から選択してください。![]()