制限事項¶
- 機能共通
- IM-BIS で設定した管理グループは、 IM-Workflow の管理グループのメニューから変更しないでください。
- 管理グループの更新時に、削除している管理対象が表示される場合があります。
- IM-BIS の「履歴設定」機能では、一部の画面アイテムは履歴取得の対象外となります。
- 画面アイテムの表示タイプの設定によって、BAMや履歴に値が反映されない場合があります。
- BIS定義に紐づいているデータを IM-Workflow や IM-FormaDesigner から変更を行うと、正常に動作しなくなる場合があります。
- データソース定義、およびBIS定義(アプリケーション定義)のインポート後に、定義済みのデータマッパーを表示すると警告メッセージが表示される場合があります。
- IM-BIS と IM-FormaDesigner 単体のアプリ開発を併用した運用を想定されている場合は、2013 Summer以前の環境からエクスポートしたBIS定義をインポートしないでください。
- 「履歴参照」画面のBAM情報はフローのアイコンをクリックする操作で確認することができません。
- フロー機能
- IM-BIS で作成したフローのノードでは、IM-Workflow のルート定義機能で設定する必要があります。
- IM-BIS で作成したワークフローのノードでは、連続したノードで「自動承認」を設定することはできません。
- サブフローを「承認終了」で終了した場合には、他のイレギュラー処理と同様に処理画面から後続プロセスに進める必要があります。
- IM-BIS で作成したフローの一部の画面は、レイアウトが崩れて表示される場合があります。
- IM-BIS で作成したフローを IM-Workflow の各定義情報を使ってカスタマイズする場合は、 IM-Workflow のメニューから操作を行ってください。
- BIS定義を削除すると、BPMフロー案件がワークフローの一覧画面に表示されるようになります。
- 権限代理機能の代理期間終了日当日は、権限は無効の扱いとなります。
- 画面アイテム「ボタン(BPM登録)」の2つのボタンで挙動に差異がある場合があります。
- フォーム・デザイナ機能
- 画面アイテム「インラインフレーム」で表示できるWebサイトには制限があります。
- 画面アイテム「インラインフレーム」で特定のアドレスを設定した場合、モーダルダイアログが後ろに表示される場合があります。
- 画面アイテム「インラインフレーム」内に表示するコンテンツによっては、動作やスタイルが崩れるといったことがあります。
- 画面アイテム「明細テーブル」、「グリッドテーブル」のテーブル識別IDを変更する場合には、以前に設定した値と同じものを設定しないようにしてください。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」でTABキーを押すと、入力列を左から右、上から下の順にカーソルが遷移しない場合があります。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」で、列固定時にイメージをクリックすると、固定列がずれる場合があります。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」で列固定利用時に、入力可能であると表示が崩れる場合があります。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」で、スマートフォン(タブレット含む)では、右クリックによる機能が利用できません。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」で、スマートフォン(タブレット含む)では、列固定の表示が崩れる場合があります。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」で、特定のスマートフォンでは、スクロール移動ができない場合があります。
- 画面アイテム「グリッドテーブル」にHTML特殊文字を入力すると正しく表示されません。
- 実行画面で画面アイテム「グリッドテーブル」の列タイプ「隠しパラメータ」利用時、更新処理が行えない場合があります。
- 画面アイテム「リストボックス」で、特定のブラウザでは、正しく選択できません。
- 表示倍率に100%以外を指定すると一部環境でレイアウトが崩れることがあります。
- スマートフォン(タブレット含む)ではスクロールバーが表示できません。
- 画面アイテム「リストボックス」の表示が特定のブラウザに依存した表示になります。
- フォーム・デザイナ機能 ( IM-FormaDesigner 拡張機能)
- 外部連携
- IM-BIS の外部連携でSOAPのデータモデルに再帰的なオブジェクトを定義している場合には、正しく処理が行われません。
- IM-BIS の外部連携で利用するデータソース定義の名称、パラメータ・フィールド名に使用できない文字があります。
- IM-BIS の外部連携でデータマッパーでの設定後にデータソース定義を変更した場合には、データマッパーを再設定してください。
- 画面アイテム「明細テーブル」の一覧選択に日付型またはタイムスタンプ型を設定し、 IM-BIS の外部連携でマッピングした場合、外部連携実行時にエラーが発生します。
- 外部連携の動作に支障をきたさないために、ファイルエンコーディングをUTF-8で指定する必要があります。