5.6. BIS作成種類「BISフロー」の利用可否を切り替えるための設定をする¶
IM-BPM のリリースに伴い、簡易BPMであるBIS作成種類「BISフロー」を利用しないケースが想定されます。そのため、 IM-BIS 2016 Summer(8.0.11)以降、BIS作成種類「BISフロー」を利用しない場合、BPMに関連するリンクや画面のボタンを非表示にすることができます。また、名称が重複するため、BIS作成種類「BPM」を「BISフロー」に変更しています。ここでは、BIS作成種類「BISフロー」関連のメニューやボタンの表示を切り替えるための設定方法について説明します。
5.6.1. BIS作成種類「BISフロー」の利用可否の設定¶
BIS作成種類「BISフロー」の利用可否の設定では、設定内容に応じて以下の表示が変わります。
一覧画面の「BISフロー」切替ボタンの表示¶
BISの新規登録画面におけるBIS作成種類の選択内容¶
5.6.2. BIS作成種類「BISフロー」を利用不可にする場合の設定¶
BIS作成種類「BISフロー」を利用不可にするには、以下の手順で設定してください。注意
BIS作成種類「BISフロー」関連のメニュー・機能を無効化した場合には、一覧画面では「BIS作成種類」を判別しません。そのため、一覧画面やAPIではBIS作成種類を考慮せずにフローや案件を取得します。したがって、BISフローの利用不可の設定後に、BISフローのフローや案件が存在する場合には、ワークフローの一覧にも表示されますので、注意してください。
bis-configの設定¶
IM-BIS のフロー編集画面等で「BISフロー」に関する機能を無効にするには、「bis-config.xml」で設定します。bis-configの設定を変更するには、以下の手順で IM-Juggling から設定ファイルを編集後、WARファイルの再デプロイを実施してください。
IM-Juggling から対象のJugglingプロジェクトを表示します。
「ProjectNavigator」内の <(プロジェクト名)/conf/bis-config.xml> ファイルをダブルクリックで開き、「ソース」タブを選択してください。
bis-config.xmlの下に<delete-bpm-link>タグを追加し、値に”true”を設定してください。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <bis-config xmlns="http://www.intra-mart.jp/bis-config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.intra-mart.jp/bis/bis-config ../../schema/bis-config.xsd"> ...(略)... <rule-cache>true</rule-cache> <delete-bpm-link>true</delete-bpm-link> </bis-config>bis-config.xmlの変更内容を保存後、WARファイルを出力してください。
メニューの設定¶
bis-configの設定後、テナント管理者がBISフロー関連のメニューを削除します。
「サイトマップ」→「テナント管理」→「メニュー」をクリックします。
メニューグループカテゴリごとに関連するメニューを削除します。
グローバルナビ(PC用)
削除対象のメニューフォルダ BISフロー
削除対象のメニューアイテム 処理開始 未処理 処理済 参照
グローバルナビ(スマートフォン用)
削除対象のメニューグループ IM-BIS BISフロー
削除対象のメニューアイテム 処理開始 未処理 処理済 参照
サイトマップ(PC用)
削除対象のメニューフォルダ BISフロー
削除対象のメニューアイテム 参照(BISフロー)(フローフォルダ) 一括処理対象者変更(BISフロー)(フローフォルダ) 処理開始(BISフローフォルダ) 未処理(BISフローフォルダ) 処理済(BISフローフォルダ) 参照(BISフローフォルダ) 参照(BISフロー)(監査者フォルダ)
サイトマップ(スマートフォン用)
削除対象のメニューフォルダ IM-BIS BISフロー
削除対象のメニューアイテム 処理開始 未処理 処理済 参照 これでBISフロー関連のメニューを利用不可に設定することができました。
5.6.3. BIS作成種類「BISフロー」を利用可能にする場合の設定¶
BIS作成種類「BISフロー」を利用可能にするには、以下の手順で設定してください。
bis-configの設定¶
IM-BIS のフロー編集画面等で「BISフロー」に関する機能を有効にするには、「bis-config.xml」で設定します。bis-configの設定を変更するには、以下の手順で IM-Juggling から設定ファイルを編集後、WARファイルの再デプロイを実施してください。
IM-Juggling から対象のJugglingプロジェクトを表示します。
「ProjectNavigator」内の <(プロジェクト名)/conf/bis-config.xml> ファイルをダブルクリックで開き、「ソース」タブを選択してください。
bis-config.xmlの下に<delete-bpm-link>タグの値に”false”を設定してください。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <bis-config xmlns="http://www.intra-mart.jp/bis-config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.intra-mart.jp/bis/bis-config ../../schema/bis-config.xsd"> ...(略)... <rule-cache>true</rule-cache> <delete-bpm-link>false</delete-bpm-link> </bis-config>bis-config.xmlの変更内容を保存後、WARファイルを出力してください。
メニューの設定¶
bis-configの設定後、テナント管理者がBISフロー関連のメニューを登録します。
「サイトマップ」→「テナント管理」→「メニュー」をクリックします。
BISフロー関連のメニューを利用可能とするメニューグループカテゴリに対し、以下の情報を参考にメニューグループやメニューアイテムを登録してください。製品標準では、以下の情報をメニューに登録しています。
グローバルナビ(PC用)
- メニューフォルダ:BISフロー
設定項目 設定値 メニューフォルダID imbis_bf_gn メニューフォルダ名(日本語) BISフロー メニューフォルダ名(英語) BIS flow メニューフォルダ名(中国語(中華人民共和国))BIS flow アイコン画像 ファイルパス:(ブランク)
- メニューアイテム:処理開始
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_start_process_gn メニューアイテム名(日本語) 処理開始 メニューアイテム名(英語) Start Process メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))开始处理 URL bis/user/businessflow/apply/apply_list_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:未処理
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_process_gn メニューアイテム名(日本語) 未処理 メニューアイテム名(英語) Unprocessed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))未处理 URL bis/user/businessflow/process/process_list_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:処理済
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_cpl_proc_gn メニューアイテム名(日本語) 処理済 メニューアイテム名(英語) Processed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))已处理 URL bis/user/businessflow/cpl_proc/actv_proc_list_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:参照
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_reference_gn メニューアイテム名(日本語) 参照 メニューアイテム名(英語) Reference メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))参照 URL bis/reference/businessflow/reference_user_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし) グローバルナビ(スマートフォン用)
- メニューグループ:IM-BIS BISフロー
設定項目 設定値 メニューグループID bis-sp_bf_gn-sp メニューグループ名(日本語) IM-BIS BISフロー メニューグループ名(英語) IM-BIS BIS flow メニューグループ名(中国語(中華人民共和国))IM-BIS BIS flow アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-48.png
- メニューアイテム:処理開始
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_apply_gn-sp メニューアイテム名(日本語) 処理開始 メニューアイテム名(英語) Start Process メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))开始处理 URL bis_smartphone/user/businessflow/apply/apply_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-apply-48.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:未処理
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_process_gn-sp メニューアイテム名(日本語) 未処理 メニューアイテム名(英語) Unprocessed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))未处理 URL bis_smartphone/user/businessflow/process/process_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-process-48.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:処理済
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_cpl_proc_gn-sp メニューアイテム名(日本語) 処理済 メニューアイテム名(英語) Processed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))已处理 URL bis_smartphone/user/businessflow/cpl_proc/actv_proc_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-approved-48.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:参照
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_reference_gn-sp メニューアイテム名(日本語) 参照 メニューアイテム名(英語) Reference メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))参照 URL bis_smartphone/reference/businessflow/reference_actv_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-reference-48.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし) サイトマップ(PC用)
- メニューフォルダ:BISフロー
設定項目 設定値 メニューフォルダID imbis_bf メニューフォルダ名(日本語) BISフロー メニューフォルダ名(英語) BIS flow メニューフォルダ名(中国語(中華人民共和国))BIS flow アイコン画像 ファイルパス:(ブランク)
- メニューアイテム:処理開始
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_start_process メニューアイテム名(日本語) 処理開始 メニューアイテム名(英語) Start Process メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))开始处理 URL bis/user/businessflow/apply/apply_list_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:未処理
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_process メニューアイテム名(日本語) 未処理 メニューアイテム名(英語) Unprocessed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))未处理 URL bis/user/businessflow/process/process_list_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:処理済
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_cpl_proc メニューアイテム名(日本語) 処理済 メニューアイテム名(英語) Processed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))已处理 URL bis/user/businessflow/cpl_proc/actv_proc_list_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:参照
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / BISフロー メニューアイテムID imbis_bf_reference メニューアイテム名(日本語) 参照 メニューアイテム名(英語) Reference メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))参照 URL bis/reference/businessflow/reference_user_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:参照(業務管理者)
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / 業務管理者 / フロー メニューアイテムID imbis_bm_reference_bf メニューアイテム名(日本語) 参照(BISフロー) メニューアイテム名(英語) Reference(BIS flow) メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))参BISフローIS flow) URL bis/reference/businessflow/reference_operation_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:一括処理対象者変更(業務管理者)
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / 業務管理者 / フロー メニューアイテムID imbis_bm_change_bf メニューアイテム名(日本語) 一括処理対象者変更(BISフロー) メニューアイテム名(英語) Batch Process target User Change(BIS flow) メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))批量处理对象变更(BIS flow) URL bis/change/businessflow/change_operation_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:参照(監査者)
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS / 監査者 / フロー メニューアイテムID imbis_auditor_reference_bf メニューアイテム名(日本語) 参照(BISフロー) メニューアイテム名(英語) Reference(BISフロー flow) メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))参照(BIS flow) URL bis/reference/businessflow/reference_audit_bf 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:(ブランク) IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし) サイトマップ(スマートフォン用)
- メニューグループ:IM-BIS BISフロー
設定項目 設定値 メニューグループID bis-sp_bf_sm-sp メニューグループ名(日本語) IM-BIS BISフロー メニューグループ名(英語) IM-BIS BIS flow メニューグループ名(中国語(中華人民共和国))IM-BIS BIS flow アイコン画像 ファイルパス:(ブランク)
- メニューアイテム:処理開始
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_apply_sm-sp メニューアイテム名(日本語) 処理開始 メニューアイテム名(英語) Start Process メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))开始处理 URL bis_smartphone/user/businessflow/apply/apply_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-apply-16.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:未処理
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_process_sm-sp メニューアイテム名(日本語) 未処理 メニューアイテム名(英語) Unprocessed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))未处理 URL bis_smartphone/user/businessflow/process/process_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-process-16.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:処理済
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_cpl_proc_sm-sp メニューアイテム名(日本語) 処理済 メニューアイテム名(英語) Processed メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))已处理 URL bis_smartphone/user/businessflow/cpl_proc/actv_proc_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-approved-16.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし)
- メニューアイテム:参照
設定項目 設定値 設定先のメニューグループ・ メニューフォルダIM-BIS BISフロー メニューアイテムID imbis-sp_bf_reference_sm-sp メニューアイテム名(日本語) 参照 メニューアイテム名(英語) Reference メニューアイテム名(中国語(中華人民共和国))参照 URL bis_smartphone/reference/businessflow/reference_actv_list_bf_pre 呼び出し方法 GET 引数 (なし) アイコン画像 ファイルパス:bis_smartphone/images/bpm-reference-16.png IFRAME表示 オフ ポップアップ表示 オフ 説明 (なし) 補足 (なし) これでBISフロー関連のメニューを利用可能に設定することができました。