intra-mart Accel GroupMail / ユーザ操作ガイド 初版 2015-08-01

4.2. フォルダ作成ダイアログ

メールフォルダを新規作成します。

  1. レイアウト

    「サイトマップ」→「GroupMail」→「メール一覧」→「フォルダーツリーのフォルダ作成」の順にクリックし、画面を表示します。

    ../../../_images/5_create.PNG
  2. 表示・入力項目

    項目

    説明

    フォルダ名

    作成するフォルダの名前を入力します。最大250文字まで入力でき、必須入力となります。
    画面表示時は空欄を表示します。

    場所

    作成するフォルダの場所を設定します。
    画面表示時は選択フォルダを選択し、メイン画面のフォルダツリーの選択フォルダ名を表示します。
    選択フォルダ名は”/”区切りで階層表示となります。

    ソート番号

    同一階層のフォルダの表示順を入力します。必須入力となります。
    画面表示時は0を設定します。
  3. 操作項目

    項目

    説明

    ../../../_images/cancel.png
    フォルダ作成ダイアログを閉じます。

    検索

    フォルダ選択ダイアログを表示します。
    フォルダ選択ダイアログについては「フォルダ選択ダイアログ」を参照してください。

    登録

    フォルダを作成します。

    処理実行前にメッセージダイアログを表示して、処理継続の確認を行います。
    ../../../_images/5_create_check.PNG
    (1)メッセージダイアログで「決定」を実行します。
    (2)フォルダを作成します。
    (3)フォルダ作成ダイアログが閉じます。
    (4)メイン画面のフォルダツリーを再表示します。

    全ての処理が完了すると、成功メッセージボックスを表示します。
    ../../../_images/5_create_success.PNG
    メッセージダイアログで「取り消し」を実行した場合は処理を中止します。

    注意

    ■ 相関チェック
    フォルダを新規作成する際、以下の条件の場合は処理が中止されメッセージを表示します。

    条件

    メッセージ

    場所に指定したフォルダが存在しない場合

    親フォルダが存在しません。