7.16. 動的ノード(動的承認、縦配置、横配置)の処理対象者条件を設定する

ここでは、動的に処理対象者を設定するノード(動的承認、縦配置、横配置)に対し、条件を設定する方法を説明します。
高度な設定では、外部連携を使った動的処理者設定方法について説明します。

7.16.1. 動的ノードに処理対象者設定の条件を設定する

  1. 「IM-BIS - フロー編集」画面の「動的承認」ノードの上で右クリックし、「動的処理者設定」の「設定」をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_1.png
  2. 「動的処理者設定」画面の動的処理者設定に「外部連携設定」を選択します。

    ../../_images/dynamic_node_2.png
  3. 「追加」をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_3.png
  4. 「ノード定義 - 検索」画面で対象ノードにチェックを入れて、「決定」をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_4.png
  5. 「外部連携」をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_5.png
  6. search をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_6.png
  7. 利用するデータソース定義を選択します。

    ../../_images/dynamic_node_7.png
  8. 「保存」をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_8.png
  9. 「保存」をクリックします。

    ../../_images/dynamic_node_9.png

コラム