IM-BloomMaker for Accel Platform IM-BloomMaker ユーザ操作ガイド 第16版 2025-04-01

12.9. マークダウンエレメントで使用可能な記法一覧

2024 Autumn(Jasmine) で追加されたマークダウンエレメントで使用可能な記法一覧です。

コラム

  • マークダウンのテキスト形式で編集した文字列データを HTML に変換する処理は marked を利用しています。
  • マークダウン形式のテキストから HTML に変換した結果は marked の変換仕様に準拠します。

12.9.1. 見出し

# 見出し1

## 見出し2

### 見出し3

#### 見出し4

##### 見出し5

###### 見出し6

見出し1
=======

見出し2
--------

12.9.2. 強調

**これは強調されたテキストです**

__これは強調されたテキストです__

12.9.3. 斜体

*これは斜体のテキストです*

_これは斜体のテキストです_

12.9.4. 強調と斜体の組み合わせ

***これは強調と斜体を組み合わせたテキストです***

___これは強調と斜体を組み合わせたテキストです___

12.9.5. 打ち消し線

~~これは打ち消し線です~~

12.9.6. 順序なしリスト ul

*(アスタリスク), +(プラス記号), -(ハイフン) のいずれかを記述します。記号とテキストの間には半角スペースが必要です。
* リスト1
* リスト2
* リスト3

+ リスト1
+ リスト2
    + リスト3

- リスト1
- リスト2
    - リスト3

12.9.7. 順序ありリスト ol

文頭に半角数字と .(半角ドット) を記述します。ドット記号の後には半角スペースが必要です。
リストの番号は、先頭の半角数字に記述した数字から連続してインクリメントします。
1. リスト1
2. リスト2
3. リスト3
    1. リスト3-1
    2. リスト3-2
4. リスト4

12.9.8. 水平線

-(ハイフン), *(アスタリスク), または _(アンダースコア) を3つ以上並べて記述します。
ハイフン

---

アスタリスク

***

アンダースコア

___

12.9.9. 引用

>これは引用文です

ネストするときは > を複数書きます

>これは引用文です
>>これはネストされた引用文です

12.9.10. コード

`(バッククォート) でコードを囲んで記述します。
変更されたファイルをすべて一覧表示するには、`git status` を使います。

12.9.11. コードブロック

```(バッククォート3つ) または ~~~(チルダ3つ) でコードを囲うか、半角スペース4つをコードの各行の文頭に記述します。
```
git status
git add
git commit
```
~~~
git status
git add
git commit
~~~

12.9.12. リンク

[intra-mart HP](http://www.intra-mart.jp)

[intra-mart HP](http://www.intra-mart.jp "intra-mart") (title属性付き)

[目次](#目次) (ページ内のアンカー指定)

http://www.intra-mart.jp (URL の自動リンク)

12.9.13. リンクの装飾

**[intra-mart HP](http://www.intra-mart.jp)**(強調)

*[intra-mart HP](http://www.intra-mart.jp)*(斜体)

***[intra-mart HP](http://www.intra-mart.jp)***(強調と斜体の組み合わせ)

12.9.14. 画像

![intramart](https://www.intra-mart.jp/dcms_media/image/img_company_01.png "intramart")

12.9.15. テーブル

  ヘッダ  |  ヘッダ
-------- | --------
コンテンツ | コンテンツ
コンテンツ | コンテンツ

|  ヘッダ   |  ヘッダ   |
| -------- | -------- |
| コンテンツ | コンテンツ |
| コンテンツ | コンテンツ |

| 左揃え    |  中央揃え  |    右揃え |
|:---------|:---------:|---------:|
| コンテンツ | コンテンツ | コンテンツ |
| コンテンツ | コンテンツ | コンテンツ |
| コンテンツ | コンテンツ | コンテンツ |

12.9.16. タスクリスト

- [x] タスク1
    - [x] タスク2
- [ ] タスク3

12.9.17. YouTube 動画

[![YouTube](サムネイル画像)](動画のURL)

12.9.18. HTML のサポート

HTML タグを利用するには HTML を直接記述します。
<pre>
    hello world.
</pre>

12.9.19. マークダウン記法のエスケープ

\(バックスラッシュ) を利用する記号の前に入れるとエスケープされます。
\# 見出し1

\* リスト1