9.5. エレメントセット¶
9.5.1. コンテナページ直下のみに配置可能なエレメントを登録したエレメントセットを使用した場合、テーマが適用されないことがあります。¶
コンテナページ直下のみに配置可能なエレメントを登録したエレメントセットを、コンテンツ、または、テンプレートに配置した場合、タグ構造が通常と異なるため、コンテンツ種別で選択したテーマが適用されないことがあります。
配置後のエレメントセットから該当エレメントをドラッグ操作でコンテナページ直下に配置しなおすことで、テーマが適用されます。
9.5.2. エレメントセットを「参照」で利用している場合、エレメントセット側で削除した変数は利用しているコンテンツに反映されません。¶
エレメントセットを「参照」で利用している場合、エレメントセット側で削除した変数は利用しているコンテンツに反映されません。
例えば「リッチテーブル」エレメントの場合、以下のような変数をエレメントセットで定義している場合、「headerRowString」 の配下にある変数「userCd」「name」「department」を削除してもコンテンツには反映されず、リッチテーブルに「ユーザコード」「ユーザ名」「所属組織」の列が表示されます。
{
  "headerRowString": {
    "userCd": "ユーザコード",
    "name": "ユーザ名",
    "department": "所属組織"
  },
  "dataSource": [
    {
      "userCd": "aoyagi",
      "name": "青柳 辰巳",
      "department": "サンプル課11"
    },
    {
      "userCd": "ueda",
      "name": "上田 辰男",
      "department": "サンプル課22"
    }
  ]
}
エレメントセットで削除した変数をコンテンツからも削除したい場合は、コンテンツから対象の変数を削除してください。