3. IM-BloomMaker for Accel Platform 2025 Spring(Kamille) からの変更点¶
3.1. 仕様変更¶
3.1.1. 進捗バーの value プロパティに 0 を初期値として設定した場合、0% ではなく処理中として表示される不具合を修正しました。¶
コンテンツ種別が imui, Bulma, Bulma Theme Colored の場合、「進捗バー」エレメントの value プロパティの設定値の解釈が以下のとおりに変更されます。
value プロパティの初期値が null の場合
旧動作: 処理中表示のアニメーションが表示されます。新動作: 処理中表示のアニメーションが表示されます。(旧動作と同じ)value プロパティの初期値が 0 の場合
旧動作: 処理中表示のアニメーションが表示されます。新動作: 0% 表示が行われます。value プロパティの値を 0 ⇒ null に変更した場合
旧動作: 処理中表示 または 0% 表示から変わりません。新動作: 処理中表示のアニメーションに変わります。value プロパティの値を null ⇒ 0 に変更した場合
旧動作: 処理中表示 または 0% 表示から変わりません。新動作: 0% 表示に変わります。value プロパティの値を 0 より大きい数 ⇒ null に変更した場合
旧動作: 0% 表示に変わります。新動作: 処理中表示のアニメーションに変わります。value プロパティの値を 0 より大きい数 ⇒ 0 に変更した場合
旧動作: 0% 表示に変わります。新動作: 0% 表示に変わります。(旧動作と同じ)value プロパティの値を null ⇒ 0 より大きい数 に変更した場合
旧動作: 指定された数値の進捗が表示されます。新動作: 指定された数値の進捗が表示されます。(旧動作と同じ)
3.2. 追加された主な機能¶
- 機能追加
- レイアウトモード:コンテンツ種別「imds」に対応しました。
- レイアウトモード:一覧テーブルのサンプルデータとして CSV ファイルからデータを取り込める機能を追加しました。
- コンテンツ種別 Bulma および imds に iAP のカレンダー情報を表示できる日付入力エレメントを追加しました。
- ルーティング定義一覧画面からコンテンツを確認・編集できるようにしました。
- パレット内に表示されているエレメント・エレメントセットの並び順や表示・非表示の制御を行う機構を追加しました。
- デザイナの保存機能を拡張し、デザイナ上から一時保存・名前を付けて保存・新しいバージョンで保存・カテゴリを変更して保存を可能にしました。
- アクションアイテムを別のアクションにコピーする機能を追加しました。
- 機能強化
- アクションアイテムの変数・固定値指定で、入力内容が全桁見えるよう、表示方法を改善しました。
- Accel Studio のアプリケーション詳細画面から画面コンテンツを新規作成する時にコンテンツウィザードを利用できるようにしました。
- imds カテゴリ配下のアクション「ページ○をダイアログで開く」「ページ○をモーダルで開く」「ページ○をモーダルカードで開く」の閉じるボタン・アイコンをクリックしたときにアクションを実行可能に改善しました。
- レイアウトモード:標準部品に数値入力を追加しました。
- レイアウトモード:エレメントのサイズ変更を行うと、大きさが絶対値で指定されることを認識しやすくしました。
- レイアウトモード:配置した部品を削除したとき、参照している変数・アクションが他にない場合、自動削除する機能を追加しました。
3.3. 追加・変更されたテーブル定義¶
- 追加・変更されたテーブル定義はありません。
3.4. システム要件¶
- intra-mart Accel Platform 2025 Autumn(Lilac) のシステム要件に準じて変更しました。
3.5. 検証済み環境¶
- intra-mart Accel Platform 2025 Autumn(Lilac) の検証済み環境に準じて変更しました。
3.6. サードパーティライブラリ¶
- 追加・変更
- air-datepicker 3.5.3 を追加しました。
- axios を 1.7.7 から 1.8.4 に変更しました。
- dompurify を 3.1.7 から 3.2.5 に変更しました。
3.7. 制限事項¶
- 追加された制限事項
- 変更された制限事項
- 変更された制限事項はありません。
- 削除された制限事項
- imds でモーダル・モーダルカードを表示中にダイアログを表示すると、ダイアログがモーダルの後ろに隠れて表示されます。