概要¶
IM-PDFDesignerを利用したプログラム開発の流れ¶
IM-PDFDesigner を利用したプログラム開発の流れは以下です。(Step1). レイアウト定義ファイルの作成
帳票レイアウトツールを利用し、出力するPDFファイルの雛形作成する作業です。帳票レイアウトツールを利用しての作業がメインです。(Step2). PDFファイル作成用のプログラム開発
帳票レイアウトへのデータの渡し方¶
帳票レイアウトには、文字列データを渡すことができます。従いまして、データベースから取得したデータ(文字列)をはじめとして、 様々なデータソースから取得した値(文字列)を渡すことができます。
文字列データの指定方法としては、以下3種類の方法がご利用いただけます。
- CSVファイル(カンマ区切り、TAB区切りなど…)を指定する。
- DATファイル(識別子と値のセットの羅列)を指定する。
- データベース等から取得した文字列を、プログラム中で帳票レイアウトに動的に指定する。