IM-BPM for Accel Platform 2018 Summer リリースノート 初版 2018-08-01

3. IM-BPM for Accel Platform 2018 Spring からの変更点

3.1. 機能

  • プロセス実行機能(一覧画面)
    • 自身が開始したプロセスインスタンスの一覧をIM-BPMユーザが確認できる画面を追加しました。
  • プロセス実行機能(ワークフロー連携)
    • ワークフローの処理対象者展開プラグイン(ロジックフロー)に対してプロセス情報を連携する機能を追加しました。
  • プロセス実行機能(IM-LogicDesigner連携)
    • プロセスインスタンスの検索を行うことができるIM-LogicDesignerタスクを追加しました。
    • タスクの検索を行うことができるIM-LogicDesignerタスクを追加しました。
    • タスクの処理対象ユーザを追加できるIM-LogicDesignerタスクを追加しました。
    • タスクの処理対象グループを追加できるIM-LogicDesignerタスクを追加しました。
    • エクスポートされたIM-BPMの定義情報をインポートできるIM-LogicDesignerタスクを追加しました。
    • プロセスデザイナ上のプロセス定義をプロセス実行機能へデプロイできるIM-LogicDesignerタスクを追加しました。

3.2. システム要件

  • intra-mart Accel Platform 2018 Summer のシステム要件に準じて変更しました。

3.3. 検証済み環境

  • intra-mart Accel Platform 2018 Summer の検証済み環境に準じて変更しました。