4.3.2. Resin (Linux版)のインストール¶
4.3.2.1. インストール¶
同梱されているディレクトリの <resin-pro-4.0.48.tar.gz> ファイルを任意のパスに配置します。
ファイルを展開します。
# tar xzvf resin-pro-4.0.xx.tar.gzResin のソースを展開したディレクトリから、以下を実行します。
# ./configure --prefix=<%RESIN_HOME%> # make # make install注意
ディストリビューションによってコンパイルオプションを指定する必要があります。具体的にどのオプションが必要になるかは、ディストリビューションによって異なります。./configure コマンドの実行結果を確認し、必要なオプションを指定してください。64bit環境上で Resin のコンパイルを行う際、 ./configureを呼び出す際に以下のオプションがLinux環境によって必要となります。# ./configure --prefix=<%RESIN_HOME%> --enable-64bitコラム
make installを実行する際の実行ユーザがroot権限を持っている場合、/etc/init.dディレクトリ配下に起動用スクリプトresinが作成されます。
4.3.2.2. フォントの設定¶
intra-mart Accel Platform 上の画面より画像を表示した際、マルチバイト文字が文字化けする場合は、「JIS2004 対応フォント」をインストールしてください。
「IPA フォント」をダウンロード後、ZIPファイルを解凍します。
拡張子「.ttf」のフォントファイルを、<%JAVA_HOME%/jre/lib/fonts> ディレクトリにコピーします。
<%STORAGE_PATH%/system/fontconfig/jre/lib/fontconfig.properties.linux>ファイルを<%JAVA_HOME%/jre/lib/fontconfig.properties>として保存します。または、<%JAVA_HOME%/jre/lib/fontconfig.properties.src> を <fontconfig.properties> にリネームし、以下の設定を追加して保存します。(先頭) # # Copyright (c) 2003, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. # # fontconfig.properties using "IPA font" ######### 追加ここから ######### # The IPA font is an outline font in accordance with JIS X 0213:2004. # URL -> http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/ # IPA gothic : ipag.ttf # IPA P gothic : ipagp.ttf # IPA UI gothic : ipagui.ttf # IPA mincho : ipam.ttf # IPA P mincho : ipamp.ttf ######### 追加ここまで ######### # Version ・ ・ ・ ######### 追加ここから ######### # Font File Names filename.-b&h-lucidasans-medium-r-normal-sans-*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidabright-medium-r-normal--*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidabright-demibold-r-normal--*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidabright-medium-i-normal--*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidabright-demibold-i-normal--*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidasans-bold-r-normal-sans-*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidasans-medium-i-normal-sans-*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidasans-bold-i-normal-sans-*-%d-*-*-p-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidatypewriter-medium-r-normal-sans-*-%d-*-*-m-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidatypewriter-bold-r-normal-sans-*-%d-*-*-m-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidatypewriter-medium-i-normal-sans-*-%d-*-*-m-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf filename.-b&h-lucidatypewriter-bold-i-normal-sans-*-%d-*-*-m-*-iso8859-1=$JRE_LIB_FONTS/ipagui.ttf ######### 追加ここまで ######### (末尾) <%JAVA_HOME%>/jre/lib> ディレクトリ内の有効な <fontconfig.OS.Version.properties>、および <fontconfig.OS.Version.bfc> をリネームします。例)・ fontconfig.RedHat.bfc → fontconfig.RedHat.bfc.back・ fontconfig.Sun.bfc → fontconfig.Sun.bfc.back・ fontconfig.bfc → fontconfig.bfc.back
4.3.2.3. JDBCドライバの配置¶
JDBCドライバをダウンロードします。
- JDBCドライバの入手先は以下を参照してください。
ダウンロードした、JDBCドライバを以下のディレクトリにコピーします。
<%RESIN_HOME%/lib>