9. ライセンスの登録¶
intra-mart Accel Platform、および、intra-mart Accel Applications を購入されている場合、ライセンスの登録を行ってください。
9.1. ライセンスについて¶
ライセンスは製品毎に登録が必要です。ライセンスには intra-mart Accel Platform ライセンスとアプリケーションライセンスが存在します。注意
ライセンスには、対象となる製品のバージョン情報が含まれています。製品バージョンと一致していないライセンスはご利用できません。
9.1.1. intra-mart Accel Platform ライセンス¶
intra-mart Accel Platform 本体に適用されるライセンスです。intra-mart Accel Platform ライセンスには通常ライセンス、時限ライセンス、試用版ライセンスの3つの種別が存在します。
9.1.1.1. 通常ライセンス¶
通常ライセンスはお客様向けに発行する正式ライセンスです。ユーザ数の制限はありませんが、サーバ台数に制限があります。1サーバ(war)あたり、1ライセンスが必要であり、分散構成時には台数分のライセンスが必要です。通常ライセンスには有効期限はありません。
9.1.1.2. 時限ライセンス¶
時限ライセンスは年月日で指定された有効期限が存在するライセンスです。開発環境ライセンスがこれに該当します。ユーザ数やサーバ台数に制限はありません。
9.1.1.3. 試用版ライセンス¶
試用版ライセンスはライセンス登録がされていない場合に、自動で適用されるライセンスです。ユーザ数に制限はありません。インストールしてから60日間の有効期限があります。試用版ライセンスを用いて分散環境を構築することはできません。
9.1.2. アプリケーションライセンス¶
intra-mart Accel Applications に適用されるライセンスです。アプリケーションライセンスには通常ライセンス、時限ライセンス、試用版ライセンスの3つの種別が存在します。
9.1.2.1. 通常ライセンス¶
通常ライセンスはお客様向けに発行する正式ライセンスです。ユーザ数に制限がありますが、サーバの台数に制限はありません。通常ライセンスには有効期限はありません。
9.1.2.2. 時限ライセンス¶
時限ライセンスは年月日で指定された有効期限が存在するライセンスです。開発環境ライセンスがこれに該当します。ユーザ数やサーバ台数に制限はありません。
9.1.2.3. 試用版ライセンス¶
試用版ライセンスはライセンス登録がされていない場合に、自動で適用されるライセンスです。ユーザ数に制限はありません。インストールしてから60日間の有効期限があります。
9.2. ライセンスの登録¶
システム管理者のメニュー画面を表示します。メニューから「ライセンス管理」をクリックします。「ライセンスキー登録」からライセンスの登録を行ってください。
詳細は「システム管理者操作ガイド」-「ライセンス管理」を参照してください。注意
intra-mart Accel Applications のライセンスの場合は、次の設定が必要となります。テナント毎のライセンス設定バーチャルテナントによる複数テナント が存在する場合には、システム管理者がそれぞれのテナントに対して、ライセンス数を割り当てる必要があります。詳細は「システム管理者操作ガイド」-「ライセンス設定」を参照してください。アプリケーションライセンス設定アプリケーションライセンスはアプリケーションを利用するユーザごとに付与する必要があります。アプリケーションライセンスが付与されていないユーザは、そのアプリケーションの画面を開くことができません。アプリケーションによってはAPIを実行できないものもあります。詳細は「テナント管理者操作ガイド」-「アプリケーションライセンス一覧を使用する」を参照してください。注意
- Resin の分散環境を構築する場合
Resin の分散環境構築には、Resin Proのライセンスが必要です。Caucho社のWebサイトよりダウンロードした Resin Proにはライセンスキーが含まれていません。Resin Proのライセンスキーは intra-mart Accel Platform 本体に同梱している扱いとなるので、サーバ数分の intra-mart Accel Platform ライセンスを入手して頂く必要があります。