1. 改訂情報¶
変更年月日 変更内容 2012-10-01 初版 2012-11-01 第2版
- 採番ルール定義の管理会社設定の仕様変更/改善に伴い、複数会社に関する仕様のページを変更
2013-02-01 第3版 下記を追加・変更しました。
- 「 ワークフローの申請書を再利用する 」
- 「 アプリケーションでユーザプログラムを利用する 」
- 「 アプリケーションのフォームを作成する 」
2013-04-01 第4版 下記を変更しました。
2013-08-20 第5版 下記を変更しました。
2013-10-01 第6版 下記を変更しました。
- 「 フォームをPDFに出力する 」
- 「 アプリケーションでユーザプログラムを利用する 」
- 「 クエリを作成・更新・削除する 」
2014-01-01 第7版 下記を追加・変更しました。
- 「 採番機能を利用する 」
- 「 クエリを作成・更新・削除する 」
- 「 フォームをPDFに出力する 」
- 「 IM-FormaDesigner の高度な設定を行う 」
下記を削除しました。
- 「 ショートカットURL機能について 」
2014-04-01 第8版 下記を追加・変更しました。
2014-09-01 第9版 下記を変更しました。
2014-12-01 第10版 下記を追加・変更しました。
2014-12-24 第11版 下記を追加・変更しました。
2015-04-01 第12版 下記を追加・変更しました。
下記のページに一覧表示タイプに基づく設定方法を追加しました。
「 IM-FormaDesignerにおける画面遷移部品の仕様 」に、画面遷移・タブ切替・子画面の遷移方法を追記しました。
「 IM-FormaDesigner の高度な設定を行う 」に、以下の設定項目を追加しました。
- データ型「バイナリ」(data_type_binary)
- データベース検索時のエスケープフラグ(escape-full-width-percent-and-underscore-flag)
2015-08-01 第13版 下記を追加・変更しました。
「 採番機能を利用する 」の表示桁数に、上限に関する説明を追記しました。
「 IM-FormaDesigner の高度な設定を行う 」に、「スマートフォン表示設定」を追加しました。
「 WF連携設定を行う 」に、「承認画面をスマートフォン表示に設定する手順」を追加しました。
「スマートフォン設定」追加に伴い、以下のページを追加しました。
以下のページに「スマートフォン表示」の説明を追加しました。