制限事項¶
- 機能共通
- IM-BIS で設定した管理グループは、 IM-Workflow の管理グループのメニューから変更しないでください。
- IM-BIS の「履歴設定」機能では、一部の画面アイテムは履歴取得の対象外となります。
- 画面アイテムの表示タイプの設定によって、BAMや履歴に値が反映されない場合があります。
- BIS定義に紐づいているデータを IM-Workflow や IM-FormaDesigner から変更を行うと、正常に動作しなくなる場合があります。
- IM-BIS でSOAPのWebサービスを利用する場合、利用できるサービスは intra-mart Accel Platform の制限事項に抵触しないものが対象となります。
- フロー機能
- IM-BIS で作成したワークフローに設定した一部のノードについては、 IM-Workflow のルート定義機能で設定する必要があります。
- IM-BIS で作成したワークフローのノードでは、連続したノードで「自動承認」を設定することはできません。
- サブフローを「承認終了」で終了した場合には、他のイレギュラー処理と同様に処理画面から後続プロセスに進める必要があります。
- IM-BIS で作成したフローの一部の画面は、レイアウトが崩れて表示される場合があります。
- IM-BIS で作成したフローを IM-Workflow の各定義情報を使ってカスタマイズする場合は、 IM-Workflow のメニューから操作を行ってください。