IM-PDFDesigner for Accel Platform セットアップガイド 第29版 2025-04-01

5.1.1.2. Linux の場合

5.1.1.2.1. 連携エンジン IOWebDOC のインストール

連携エンジン IOWebDOC のインストール手順については、「 連携エンジン IOWebDOC のインストール 」を参照してください。

5.1.1.2.2. 環境設定

Linux での 連携エンジン IOWebDOC の環境設定手順を示します。

5.1.1.2.2.1. 環境変数

環境変数の設定手順については、「 環境変数 」を参照してください。

5.1.1.2.2.2. JARファイル設置

JARファイル設置手順については、次を参照してください。

コラム

インストールした連携エンジンのバージョンに合わせて、JARファイルを設置してください。

5.1.1.2.2.3. フォント設定

Linux では、< %IOWEBDOC_HOME% /etc/fonts/pfont.txt >に設定したフォントが埋め込まれます。

上記設定ファイルには、デフォルトとして IPAフォント が設定されています。

デフォルトのIPAゴシックは、数字の「0(ゼロ)」に斜線が入っているデザインとなっています。

斜線が入っていない旧版のIPAゴシックを使用したい場合は、「 IPAフォント の切替方法 」を参照してください。

また、 IPAフォント 以外のフォントを使用したい場合は、「 フォントの登録 」を参照してください。

5.1.1.2.2.4. フォント埋め込みの確認

フォント埋め込みの確認手順については、「 フォント埋め込みの確認 」を参照してください。

5.1.1.2.2.5. 元号のマスタデータ変更

元号のマスタデータ変更手順については、「 元号のマスタデータ変更 」を参照してください。

5.1.1.2.3. 動作確認

動作確認の手順については、「 動作確認 」を参照してください。