IM-PDFDesigner for Accel Platform セットアップガイド 第29版 2025-04-01

FullPack版 Web版帳票デザインツール イントラマート連携 < pdfd-design-config.xml >

FullPack版 Web版帳票デザインツール イントラマート連携 の設定ファイル< pdfd-design-config.xml >を追加し、編集する手順を示します。

  1. IM-Juggling でプロジェクトを開き、「設定ファイル」タブを表示します。

    ../../../_images/config_file_design_im_1.png
  2. 「 IM-PDFDesigner Web版帳票デザインツール 」を選択し、「出力」をクリックします。

    ../../../_images/config_file_design_im_2.png
  3. < conf >フォルダ配下に、設定ファイル< pdfd-design-config.xml >が追加されます。

    ../../../_images/config_file_design_im_3.png
  4. 「ソース」タブをクリックし、環境に合わせて< pdfd-design-config >内の設定を編集します。

    ../../../_images/config_file_design_im_4.png

    設定値は、次の通りです。

    項目名 説明 必須/任意 初期値
    <iod>/<storage>/<root> 帳票レイアウトファイルの保管先のルートパス(パブリックストレージのパス)を指定します。 任意 /pdfd/pdfd_layout/iod/

    コラム

    上記帳票レイアウトファイルの保管先は、 FullPack版 Web版帳票デザインツール イントラマート連携 のファイルツリーに反映されます。

    上記保管先と、 FullPack版 Formaフォーム→IOD変換 での帳票レイアウトファイルの出力先を合わせることで、 FullPack版 Formaフォーム→IOD変換 で出力した帳票レイアウトファイルを、上記ファイルツリーから直接選択することが可能です。

    コラム

    上記帳票レイアウトファイルの保管先と、 FullPack版 IM-LogicDesigner 連携 での帳票レイアウトファイルの保管先を合わせることで、 FullPack版 Web版帳票デザインツール イントラマート連携 で作成した帳票レイアウトファイルを、 FullPack版 IM-LogicDesigner 連携 のユーザ定義編集画面のファイルツリーから直接選択することが可能です。

  5. 「保存」アイコンをクリックし、保存します。

    ../../../_images/config_file_design_im_5.png