6.2.3. 配置した部品を編集する¶
ここでは配置した部品を編集する方法について説明します。
6.2.3.2. 配置した部品の位置を調整する¶
配置した部品の位置を調整する方法について説明します。以下のいずれかの方法で部品の位置を調整できます。
部品を選択して上下左右キーを押す
部品を右クリックし、ツールバーの「位置調整」をクリックする
部品を右クリックし、右クリックメニューの「位置調整」をクリックする
ツールバー、または、右クリックメニューの「位置調整」をクリックした場合、部品の上下左右にハンドルが表示されます。ハンドルをドラッグ&ドロップすることで部品の位置を調整できます。また、ハンドルをダブルクリックすると位置調整がリセットされます。部品の位置調整だけでなく、部品の右と下の余白も指定できます。コラム
余白は 10px 単位で変更されます。変更後の余白は固定値で保存されます。
6.2.3.4. ツールバーと右クリックメニューで部品を編集する¶
部品を右クリックすると、ツールバーと右クリックメニューが表示されます。ツールバーと右クリックメニューから部品を編集できます。ツールバーの詳細は「ツールバーから部品の見た目を調整する」を参照してください。右クリックメニューの詳細は「右クリックメニューで部品を操作する」を参照してください。