5.2. Accel Studio テスト機能 Copilot の設定¶
5.2.1. 概要¶
Accel Studio テスト機能 Copilot に関する設定です。Accel Studio テスト機能 Copilot を利用する際に、 IM-Copilot 生成AI連携ドライバ設定で使用するモデルなどの個別変更が可能です。IM-Copilot 生成AI連携ドライバ設定については、IM-Copilot 生成AI連携ドライバ設定 を参照してください。
モジュール Accel Studio テスト機能 Copilotフォーマットファイル(xsd) WEB-INF/schema/accel-studio-testing-copilot-config.xsd設定場所 WEB-INF/conf/accel-studio-testing-copilot-config.xml<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <accel-studio-testing-copilot-config xmlns="https://www.intra-mart.jp/accel-studio-testing-copilot-config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="https://www.intra-mart.jp/accel-studio-testing-copilot-config accel-studio-testing-copilot-config.xsd" > <assistant> <max-conversation-history-count>100</max-conversation-history-count> <max-generation-count-per-request>450</max-generation-count-per-request> <temperature>0</temperature> </assistant> </accel-studio-testing-copilot-config>
5.2.2. リファレンス¶
5.2.2.1. 最大会話履歴数¶
タグ名 max-conversation-history-count 生成AIとの会話の上限値を設定します。【設定項目】
<assistant> <max-conversation-history-count>100</max-conversation-history-count> : </assistant>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 IM-Copilotとの会話履歴の最大保存数 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 100 親タグ assistant
5.2.2.2. テスト生成時の1回のリクエストあたりの最大生成数¶
タグ名 max-generation-count-per-request テスト生成時の1回のリクエストあたりの最大生成数です。【設定項目】
<assistant> <max-generation-count-per-request>450</max-generation-count-per-request> : </assistant>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 テスト生成時の1回のリクエストあたりの最大生成数 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 450 親タグ assistant
5.2.2.3. 出力ランダム性¶
タグ名 temperature 出力ランダム性を制御するパラメータです。値が高いほど創造的な出力を生成し、低いほど一貫性のある出力を生成します。【設定項目】
<assistant> <temperature>0</temperature> : </assistant>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 生成AIの温度パラメータ(0以上の小数値) 単位・型 小数 省略時のデフォルト値 0 親タグ assistant