IM-BPM for Accel Platform IM-BPM 仕様書 第19版 2024-10-01

4.22. プロセスモニターグラフ

4.22.1. プロセスモニターグラフについて

IM-BPM for Accel Platform では以下の6つの ViewCreator グラフをプロセスモニターグラフとして提供しています。
  • 開始プロセス数(年)
  • 開始プロセス数(過去30日)
  • 完了プロセス数(年)
  • 完了プロセス数(過去30日)
  • プロセス平均処理時間(年)
  • プロセス平均処理時間(過去30日)
以上はViewCreatorのクエリと、データ参照としてソート用とグラフ用が登録されています。
登録されているクエリとデータ参照の役割について説明します。
  • クエリ
    グラフ表示に必要なデータを取得するクエリです。
    ソート用のデータ参照に紐づいています。
  • ソート用
    グラフのソートに使用するデータ参照です。
    設定されているソート順が、紐づいているグラフ用に反映されます。
  • グラフ用
    グラフを表示するデータ参照です。
    グラフに指定したプロセスの、開始済みや完了したプロセス数、障害件数、プロセス完了までに掛かった平均処理時間を確認できます。

コラム

クエリの確認方法については、「ViewCreator 管理者操作ガイド」 - 「クエリの作成」を参照してください。
データ参照の確認方法については、「ViewCreator 管理者操作ガイド」 - 「データ参照の作成」を参照してください。

4.22.2. 仕様

6つのプロセスモニターグラフの仕様について説明します。

コラム

時差調整のため、評価観点集計ジョブでim_act_date_conversionのデータを参照しています。
評価観点集計ジョブの実行後にプロセスモニターグラフを確認するようにしてください。

コラム

ログインユーザが参照可能なプロセスモニターグラフは、自身がプロセス管理ユーザ、またはプロセス管理グループに設定されているプロセス定義を対象とするグラフのみです。

4.22.2.1. 開始プロセス数(年)

パラメータで指定した年における、開始したプロセス数を表示します。
グラフの縦軸には「開始プロセス数」、横軸には指定年の1~12月が表示されます。
パラメータ 設定値
year 4桁の年数
procDefId プロセス定義ID
version プロセス定義のバージョンを数値で指定
../../../_images/process_monitor_1.png
図:開始プロセス数(年)

4.22.2.2. 開始プロセス数(過去30日)

現在の日付から過去30日までの開始プロセス数を表示します。
グラフの縦軸には「開始プロセス数」、横軸には過去30日の日付が表示されます。
パラメータ 設定値
procDefId プロセス定義ID
version プロセス定義のバージョンを数値で指定
../../../_images/process_monitor_2.png
図:開始プロセス数(過去30日)

4.22.2.3. 完了プロセス数(年)

パラメータで指定した年における、完了したプロセス数と障害件数を表示します。
障害件数は、「ACT_HI_PROCINST」テーブルの「delete_reason_」がnullではないプロセスインスタンスの件数を指します。
グラフの縦軸には「完了プロセス数」と「障害件数」、横軸には指定年の1~12月が表示されます。
パラメータ 設定値
year 4桁の年数
procDefId プロセス定義ID
version プロセス定義のバージョンを数値で指定
../../../_images/process_monitor_3.png
図:完了プロセス数(年)

4.22.2.4. 完了プロセス数(過去30日)

現在の日付から過去30日までの完了プロセス数と障害件数を表示します。
障害件数は、「ACT_HI_PROCINST」テーブルの「delete_reason_」がnullではないプロセスインスタンスの件数を指します。
グラフの縦軸には「完了プロセス数」と「障害件数」、横軸には過去30日の日付が表示されます。
パラメータ 設定値
procDefId プロセス定義ID
version プロセス定義のバージョンを数値で指定
../../../_images/process_monitor_4.png
図:完了プロセス数(過去30日)

4.22.2.5. プロセス平均処理時間(年)

パラメータで指定した年における、完了したプロセスの平均処理時間を表示します。
平均処理時間は”日”単位の四捨五入、小数点第二位までの表示です。
平均処理時間の算出対象は完了プロセスのみで、実行中のプロセスは含まれません。
グラフの縦軸には「プロセス平均処理時間」、横軸には指定年の1~12月が表示されます。
パラメータ 設定値
year 4桁の年数
procDefId プロセス定義ID
version プロセス定義のバージョンを数値で指定
../../../_images/process_monitor_5.png
図:プロセス平均処理時間(年)

4.22.2.6. プロセス平均処理時間(過去30日)

現在の日付から過去30日までの平均処理時間を表示します。
平均処理時間は”日”単位の四捨五入、小数点第二位までの表示です。
平均処理時間の算出対象は完了プロセスのみで、実行中のプロセスは含まれません。
グラフの縦軸には「プロセス平均処理時間」、横軸には過去30日の日付が表示されます。
パラメータ 設定値
procDefId プロセス定義ID
version プロセス定義のバージョンを数値で指定
../../../_images/process_monitor_6.png
図:プロセス平均処理時間(過去30日)

4.22.2.7. プロセスモニタグラフの表示方法

各グラフは下記の二つの表示方法があります。
  • ポートレット登録形式
    ポートレット登録でパラメータをページ引数に設定することで画面表示が可能です。

コラム

ViewCreator グラフのポートレット登録については、「ViewCreator 管理者操作ガイド」 - 「ポータルとの連携」を参照してください。
  • URL形式
    以下のようなURLを作成し、実行することでも画面表示が可能です。
    https://<サーバ名>/<コンテキストパス>/viewcreator/dataview/graph/<グラフ用データ参照コード>/?year=<4桁の年数>&procDefId=<プロセス定義ID>&version=<バージョン>
    グラフ グラフ用データ参照コード
    開始プロセス数(年) imbpm_grph_cntal_st
    開始プロセス数(過去30日) imbpm_grph_cnt30_st
    完了プロセス数(年) imbpm_grph_cntal_ed
    完了プロセス数(過去30日) imbpm_grph_cnt30_ed
    プロセス平均処理時間(年) imbpm_grph_avrgal
    プロセス平均処理時間(過去30日) imbpm_grph_avrg30

コラム

ViewCreator グラフのURLについては、「ViewCreator 管理者操作ガイド」 - 「PathVariables」を参照してください。

4.22.2.8. 参照権

各グラフはデフォルトで以下のロールに参照権が与えられています。
  • IM-BPM プロセス管理者
  • IM-BPM プロセス運用管理者
別途参照権を追加する場合は、「ViewCreator 管理者操作ガイド」 - 「ViewCreator 管理者操作ガイド - 参照権の設定」を参照してください。