3. intra-mart Accel Kaiden!2022 Winterからの変更点¶
3.1. 概要¶
intra-mart Accel Kaiden! 2023 Spring (2.0.14) で変更(追加、改善、修正)した機能です。
3.1.1. intra-mart Accel Kaiden! 基盤モジュール¶
【追加】
マスタ次のマスタのインポート機能、エクスポート機能を追加しました。
ジョブ管理
3.1.2. intra-mart Accel Kaiden! ワークフローモジュール¶
【追加】
マスタ次のマスタのメンテナンス機能、インポート機能、エクスポート機能を追加しました。
ファイル分類内訳 ガジェット次のガジェットを追加しました。
添付ファイルチェック【改善】
ガジェットマルチバリューチャージサービス連携機能の追加に伴い、次のガジェットにガジェット間通信を追加しました。
精算情報 精算情報(精算のみ) 精算情報(概算費用) 精算情報(事前連携) ガジェット次のガジェットの項目に「仕入税額控除後金額」を追加しました。
交際情報 ガジェット次のガジェットの項目に「出発地」、「目的地」を追加しました。
法人カード検索(J’sNAVI Jr.) ガジェット次のガジェットの項目に「原本保管」を追加しました。
ファイル明細 ガジェット次のガジェットの項目に「ファイル分類」、「ファイル分類内訳」を追加しました。
ファイル検索 ガジェット次のガジェットの項目に「申請時の決裁残高」を追加しました。また、「決裁残高」を「現在の決裁残高」に変更しました。
決裁精算 経路検索(定期区間)経路検索(定期区間)時にオフピーク定期として検索することができるようになりました。上記に伴い、駅すぱあと検索条件設定マスタに、「オフピーク定期として計算するかどうか」を管理する項目を追加しました。また、通勤経路ガジェット、通勤経路マスタの経路検索結果表示時にオフピーク定期かどうかを確認する項目を追加しました。 マルチバリューチャージサービス連携機能の追加に伴い、仕訳データエクスポートに出力可能な項目を追加しました。 仕訳一覧レポートに表示可能な項目を追加しました。 請求書払申請書に、返還請求書を処理する機能を追加しました。 ファイル管理機能で管理する項目に「ファイル分類内訳」を追加しました。
3.1.3. intra-mart Accel Kaiden! DataDelivery連携モジュール¶
【改善】
出力ファイルに出力可能な項目に以下を追加しました。
原本保管フラグ 原本保管フラグ名 ファイル分類内訳コード ファイル分類内訳名 処理方法項目コード ファイル分類項目コード 受領方法カテゴリ項目コード 予備項目A~J
3.1.4. intra-mart Accel Kaiden! invoiceAgent 文書管理連携モジュール¶
【改善】
invoiceAgent 文書管理の格納パスに、システム案件ID、案件番号、案件名を設定できるよう改善しました。 カスタムプロパティへ設定可能な項目に以下を追加しました。
原本保管フラグ 原本保管フラグ名 ファイル分類内訳コード ファイル分類内訳名 処理方法項目コード ファイル分類項目コード 受領方法カテゴリ項目コード 予備項目A~J
3.1.5. intra-mart Accel Kaiden! マルチバリューチャージサービス連携モジュール¶
【追加】
マスタ次のマスタのメンテナンス機能、インポート機能、エクスポート機能を追加しました。
マルチバリューチャージサービス連携設定 マルチバリューチャージサービス用携帯電話番号 ガジェット次のガジェットを追加しました。
マルチバリューチャージサービス上限金額チェック レポート次のレポートを追加しました。
マルチバリューチャージサービス依頼確認一覧 ジョブ次のジョブを追加しました。
マルチバリューチャージサービスCSV出力 マルチバリューチャージサービス依頼データ削除 マルチバリューチャージサービス明細CSVインポート マルチバリューチャージサービスデータ出力/メンテナンス機能を追加しました。
3.1.6. intra-mart Accel Kaiden! 勤務管理モジュール¶
【追加】
マスタ次のマスタのメンテナンス機能、インポート機能、エクスポート機能を追加しました。
勤務管理ポータルガジェット設定 簡易な勤務入力機能として、 勤務入力(ポータル)機能を追加しました。【改善】
勤務情報データインポートに、代休と休日出勤日のマッピングを追加しました。 有給休暇自動付与ファイル出力をジョブ実行日以外の日付を基準日として起動できるよう改善しました。
3.2. システム要件¶
- intra-mart Accel Platform を「2022 Spring - 2022 Winter」から「2022 Winter - 2023 Spring」に変更しました。
- 対応オペレーティングシステムに「Red Hat Enterprise Linux 9」を追加しました。
- 対応データベースに「PostgreSQL 15」、「Microsoft SQL Server 2022」を追加しました。
- 対応ブラウザを「Google Chrome 107以上」から「Google Chrome 110以上」に変更しました。
- 対応ブラウザを「Microsoft Edge 107以上」から「Microsoft Edge 110以上」に変更しました。
3.3. 検証済み環境¶
3.4. 制限事項¶
3.4.1. IM-Workflow¶
3.4.2. intra-mart Accel Kaiden! 全体¶
3.4.3. intra-mart Accel Kaiden! 経費旅費¶
【追加】
- SPモードでファイル添付明細ガジェットやファイル明細ガジェットなどのガジェットからファイルをプレビュー表示すると、1ページのみ表示されます。
- 駅すぱあと(R) と連携して通勤経路にオフピーク定期券を登録した場合、定期区間控除の計算時は通常の定期券として計算します。
- 請求書払情報(予算連携)ガジェットで「納品/請求区分」に「返還請求書」を選択しても、予算に関して返還処理を実施することはできません。
- 決裁精算ガジェットの申請時の決裁残高は、Ver2.0.14-PATCH_001、Ver2.0.13-PATCH_003、Ver2.0.12-PATCH_005以降のバージョンを適用後に申請した申請書のみ表示されます。
【更新】
- 紐づけた事前申請書の仮払手段と、精算申請書の精算手段が異なると、仮払金を相殺してFBデータ、またはマルチバリューチャージサービスへのチャージ依頼データを出力できません。
- Oracle Databaseを使用する場合、ファイル添付明細ガジェットに添付するファイルのファイル名に「〜」(波ダッシュ、WAVE DASH)は使用できません。
【解除】
- 交際情報ガジェットの一人当たりの金額は、2023年10月1日(令和5年10月1日)施行の「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」後の免税事業者の仕入税額控除を考慮した対応を行いません。