5.2. リボン項目一覧¶
リボンで操作可能な項目の一覧です。
5.2.1. ホームタブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 元に戻す | 元に戻す 
やりなおし 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| クリップボード | 貼り付け 
切り取り 
コピー 
書式のコピー/貼り付け 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| フォント | フォントファミリー 
フォントサイズ 
フォントサイズの拡大 
フォントサイズの縮小 
太字 
斜体 
下線 
二重下線 
罫線 
塗りつぶしの色 
フォントの色 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 配置 | 上詰め 
上下中央揃え 
下詰め 
左詰め 
左右中央揃え 
右詰め 
セルの強調表示ルール 
反時計回りの角度 
時計回りの角度 
縦書き 
上に回転 
下に回転 
セル配置の書式設定 
インデント解除 
インデント 
折り返し 
結合して中央揃え 
横方向に結合 
結合 
結合を解除 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 数値 | 表示形式 
パーセントスタイル 
桁区切りスタイル 
小数点以下の表示桁数を増やす 
小数点以下の表示桁数を減らす 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| スタイル | 条件付き書式 
 テーブルとして書式設定 
 セルのスタイル 
 セルエディター 
  | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| セル | 挿入 
 削除 
 セルの保護 
  | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 編集 | 合計 
フィル 
クリア 
並べ替えとフィルター 
検索 
 | 
5.2.2. 挿入タブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| テーブル | テーブル 
ピボットテーブル 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| チャート | チャート 
バーコード 
スパークライン 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 図 | 画像 
シェイプ 
カメラ 
コントロール 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| リンク | ハイパーリンク | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| テキスト | テキストボックス | 
5.2.3. ページレイアウトタブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| ページ設定 | 余白 
印刷の向き 
サイズ 
印刷範囲 
改ページ 
背景 
印刷タイトル 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 拡大縮小印刷 | 横 
縦 
拡大/縮小 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| シートのオプション | 枠線 
 見出し 
 改ページを表示する 
 | 
5.2.4. 数式タブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 関数 | 関数の挿入 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 関数ライブラリ | オートSUM 
財務 
論理 
文字列操作 
日付/時刻 
検索/行列 
数学/三角 
その他の関数 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 名前 | 名前の管理 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 数式の表示 | 数式を表示する | 
5.2.5. データタブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| クエリと接続 | リンクの編集 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| ソートとフィルター | 昇順 
降順 
並べ替え 
フィルター 
クリア 
再適用 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| データツール | 区切り位置 
データの入力規則 
重複の削除 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| アウトライン | グループ化 
グループ解除 
小計 
 | 
5.2.6. 表示タブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 表示 | 行ヘッダの表示・非表示 
列ヘッダの表示・非表示 
垂直グリッド線の表示・非表示 
水平グリッド線の表示・非表示 
タブストリップの表示・非表示 
新しいタブの表示・非表示 
 | 
シート見出しの表示・非表示を設定します。 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| ズーム | ズーム 
100% 
選択範囲に合わせて拡大/縮小 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| ウィンドウ | ウィンドウ枠の固定 
先頭行の固定 
先頭列の固定 
末尾行の固定 
末尾列の固定 
ウィンドウ枠固定の解除 
 | 
選択されているセルを起点に列と行を固定します。 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| ペイン | オブジェクトの選択と表示 | 
5.2.7. 設定タブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 全般 | 全般 
スクロールバー 
計算 
タブストリップ 
 | 
画面左下にあるシート見出しのことを表しています。 
 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| シート | 全般 
グリッド線 
ヘッダ 
 | 
表の左側の行番号の表示・非表示を設定します。 
 | 
5.2.8. テーブル ツールタブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| プロパティ | テーブル名 
テーブルのサイズ変更 
 | 
テーブルが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| ツール | セル範囲に変換する 
自動的に拡張する 
スライサーの挿入 
 | 
テーブルが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| テーブル スタイルのオプション | 見出し行の表示・非表示 
集計行の表示・非表示 
縞模様(行)の切り替え 
最初の列の表示・非表示 
最後の列の表示・非表示 
縞模様(列)の切り替え 
リサイズハンドルの表示・非表示 
フィルタボタンの表示・非表示 
集計行のリストの表示・非表示 
 | 
テーブルが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| テーブルスタイル | テーブルとして書式設定 | テーブルが選択時された時のみ表示されます。 | 
5.2.9. チャートツールタブ¶
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| チャートのレイアウト | チャート要素を追加 
クイックレイアウト 
 | 
チャートが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| チャートスタイル | 色の変更 
チャートスタイル 
 | 
チャートが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| データ | 行/列の入れ替え 
データの選択 
 | 
チャートが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 種類 | チャートの種類の変更 | チャートが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 場所 | チャートの移動 | チャートが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| アクセシビリティ | 代替テキスト | チャートが選択時された時のみ表示されます。 | 
| 種別 | 項目 | 補足 | 
|---|---|---|
| 書式設定 | 書式設定 | チャートが選択時された時のみ表示されます。 |