3.80. 決裁精算¶
概要決裁精算申請書に必ず必要なガジェットです。決裁精算ガジェットを含む申請書は、決裁事前ガジェットを含む複数の申請書を紐付し精算することができます。PC用の画面(ツールバー)
PC用の画面(ブロック部)スマートフォン用の画面(ツールバー)
スマートフォン用の画面(ブロック部)![]()
項目(ツールバー)
項目名 説明 決裁事前申請書検索 関連づけるために決裁事前申請書を検索します。
項目(ブロック部)
項目名 説明 詳細 関連づけた決裁事前申請書を別画面で表示します。 案件番号 関連づけた決裁事前申請書の案件番号を表示します。 案件名 関連づけた決裁事前申請書の案件名を表示します。 金額未定 関連づけた決裁事前申請書が金額未定の場合、「未定」を表示します。 決裁残高 関連づけた事前申請書の決裁額の残高を表示します。 精算予定額 決裁額の残高のうち、精算対象とする金額を入力します。 精算済 関連付けた決裁事前申請書を精算済にする場合、チェックします。 精算内訳 精算金額の内訳を表示します。 (費用合計額) 請求書払明細などに入力された費用の合計を表示します。 (精算予定額) 関連づけた決裁事前申請書の精算予定額の合計を表示します。 (決裁残高) 関連づけた決裁事前申請書の決裁残高の合計を表示します。関連づけた決裁事前申請書に金額未定の申請書が含まれる場合、空白を表示します。再集計 費用合計額・精算予定額・決裁残高を再計算します。 確認コメント 費用合計額が決裁残高の合計額を超えた場合、確認コメントを入力します。費用合計額が決裁残高より少ない場合、または関連づけた決裁事前申請書に金額未定の申請書が含まれる場合は入力不可となります。