3. intra-mart Accel GroupMail 2019 Summer からの変更点¶
3.1. 追加機能概要¶
- HTML形式のメールで埋め込みイメージが利用できるようになりました。
- ユーザ機能として「EMLエクスポート」、管理者機能として「EMLエクスポートタスク管理」を追加しました。
- メールの削除処理について、実体の削除処理をジョブに分離するオプションを追加しました。
- 性能改善の一環として、メール情報のテーブルに複製項目を持つようになりました。
- ポートレットでメールの受信操作ができるようになりました。
- 移行ツールの設定として移行先を intra-mart Accel GroupMail 2020 Summer 以降 と それより前のバージョンを選択する設定が追加になりました。
3.2. システム要件¶
- サーバ要件
- PostgreSQL 9.5 を削除しました。
- PostgreSQL 9.6 を削除しました。
- PostgreSQL 11 を追加しました。
- PostgreSQL 13 を追加しました。
- PostgreSQL 14 を追加しました。
- Oracle Database 12c Release 2 を削除しました
- Oracle Database 19c を追加しました。
- Red Hat Enterprise Linux 6 を削除しました。
- Resin 4.0.65 → 4.0.66に変更しました。
- intra-mart Accel Platform
- intra-mart Accel Platform 「2018 Spring - 2020 Spring」 → 「2018 Spring - 2022 Spring 」 に変更しました。
- クライアント要件
- Windows 8.1 Update を削除しました。
- Microsoft Edge 80 → 100 に変更しました。
- Google Chrome 80 → 100 に変更しました。
- Android 8.0 以上 → 9.0 以上に変更しました。
3.3. 検証済み環境¶
- サーバ環境
- Resin 4.0.58 → 4.0.64 に変更しました。
- クライアント環境
- Microsoft Edge 44 → 83 に変更しました。
- Google Chrome 75 → 83 に変更しました。
- iPhone 端末 iOS 10.2 → 13.4.1 に変更しました。
3.4. 制限事項¶
【追加された制限事項】
- 追加された制限事項はありません。
【更新された制限事項】
- 更新された制限事項はありません。
【削除された制限事項】
- 削除された制限事項はありません。