4. 機能一覧¶
大分類 | 小分類 | 機能概要 |
基本 | intra-mart Accel Documents管理 | キャビネットを作成したり、キャビネットの設定を変更したりできます。
|
キャビネット管理 | キャビネットの設定を管理する機能です。 | |
ごみ箱 | 削除した文書やフォルダを復元できます。 | |
タグ分類 | 文書やフォルダは、タグ付けによる分類ができます。 | |
検索 | 属性情報を条件に、文書やフォルダを検索できます。 | |
コンテント管理 | 文書を登録したり、属性を変更したりできます。 | |
バージョン管理 | 文書の更新履歴をバージョンで管理します。 | |
ロック/アンロック | ほかのユーザが文書を同時に編集できないようにします。 | |
アクセス権 | フォルダや文書などのオブジェクトに対して、アクセス権を設定できます。 | |
多言語 | 日本語、英語、または中国語(簡体字)のブラウザで利用できます。 | |
開発 | 公開API | intra-mart Accel Documentsの基本機能のAPIです。 |
応用 | 通知 | 文書の登録や更新をIMBox、ポータル、またはメールで通知します。 |
IM-Workflow連携 | 文書を登録、更新、または削除するときに、ワークフローを起案します。
承認された場合のみ、文書の登録、更新、または削除できます。
|
|
IM-ContentsSearch連携 | IM-ContentsSearchの機能により、登録されている文書の内容を検索できます。 | |
文書公開 | 期間と公開先のユーザを指定して、文書を公開できます。
また、公開期間の開始に合わせてIMBox、ポータル、メールで通知できます。
|
|
セキュアダウンロード | ダウンロードをするユーザのアクセス権に応じて、セキュリティ付きPDFや配布制限付きPDFがダウンロードされるように設定できます。 | |
エクスポート・インポート | intra-mart Accel Documents内のデータを所定のフォーマットでサーバ内に出力できます。
また、所定のフォーマットで書かれたデータを、intra-mart Accel Documentsにインポートできます。
|
|
保管期限 | 文書の保管期限を指定し、文書を保護できます。
また、保管期限が過ぎる前にIMBox、ポータル、メールで通知できます。
|
|
属性CSV出力/取り込み | 指定した文書やフォルダの属性をCSVファイルに出力できます。
また、出力したCSVファイルを編集し、取り込むと、フォルダ/文書の属性を一括で更新することができます。
|
|
コンテンツの一括登録/更新 | 文書を一括でintra-mart Accel Documentsに登録できます。
また、intra-mart Accel Documentsに登録されている文書を一括で更新できます。
|
|
一括ダウンロード | 複数のフォルダ/文書を指定して、一括でダウンロードできます。 | |
タイムスタンプ | 文書へタイムスタンプ/アーカイブタイムスタンプを付与することができ、文書のタイムスタンプを検証することができます。
また、タイムスタンプの検証有効期限が過ぎる前にIMBox、ポータル、メールで通知できます。
|
|
IM-LogicDesigner連携 | intra-mart Accel Documentsの機能をIM-LogicDesignerから利用することができます。
|
注意
intra-mart Accel Platform Standard Editionを利用する場合、IM-Workflow連携は対応していません。