目次¶
- 1. 改訂情報
 - 2. はじめに
 - 3. 概要
 - 4. 基礎編 - ファースト・ステップ
 - 5. 応用編 - より高度なフロー
 
- 5.1. ロジックフローのバージョン管理
 - 5.2. 複雑なフローの定義
 - 5.3. 柔軟なマッピング情報の定義
 - 5.4. ユーザ定義の作成
 
- 5.4.1. ユーザ定義(ユーザ定義タスク)とは
 - 5.4.2. ユーザカテゴリ
 - 5.4.3. ユーザ定義 - SQL(2WaySQL)
 - 5.4.4. ユーザ定義 - JavaScript
 - 5.4.5. ユーザ定義 - REST
 - 5.4.6. ユーザ定義 - Database Fetch
 - 5.4.7. ユーザ定義 - CSV Fetch
 - 5.4.8. ユーザ定義 - テンプレート定義
 - 5.4.9. ユーザ定義 - Excel入力
 - 5.4.10. ユーザ定義 - Excel出力
 - 5.4.11. ユーザ定義 - XML解析
 - 5.4.12. ユーザ定義 - HTML解析
 - 5.4.13. ユーザ定義 - BIS申請/承認
 - 5.4.14. ユーザ定義の利用方法
 - 5.4.15. ユーザカテゴリ、および、ユーザ定義へのアイコン設定方法
 - 5.4.16. 独自アイコンの追加方法
 - 5.5. ロジックフローのデバッグ
 - 5.6. ロジックフローのエラーハンドリング
 - 5.7. ジョブを利用したロジックフローの実行
 - 5.8. フロートリガを利用する
 - 6. 付録