Red Hat Enterprise Linux (64 bit) 編¶
viエディタ等で /usr/local/webdoc/etc/license.txt を修正します。
$ vi /usr/local/webdoc/etc/license.txt
古いライセンスをコメントアウトします。
# # IODOC/IOWebDOC License file # #ライセンス入力(合計 3行分のライセンス(IODoc/IOCela/JavaIF)の入力が必要です) #IODoc__license-ABCDE-1234-abc ←先頭に"#"を入れるとコメント行となる #IOCela_license-ABCDE-1234-abc #JavaIF_license-ABCDE-1234-abc次行からラインセンスを入力します。
コラム
1行に1ライセンス分を入力します。合計で 3行分のライセンス(IODoc/IOCela/JavaIF)の入力が必要です。
コラム
FullPack版では、上記の他にIDA分のライセンスが必要です。(合計で 4行分)
本体のライセンスとは別に、フォント埋め込み用のラインセンスを入力します。 以下のライセンスを入力してください。このライセンスはAccelPlatform対応版 限定で利用可能です。
317e17lsAC000507-pc779-0808-019以上でライセンスの再登録は完了です。