IM-PDFDesigner for Accel Platform プログラミングガイド 第14版 2019-12-01

改訂情報

変更年月日 変更内容
2012-12-21 初版
2013-12-20

第2版 下記を追加・変更しました。

  • ドキュメント全般 Windows Server 2012 向けの記述を追加しました。
2014-07-04

第3版 下記を追加・変更しました。

  • プログラミングガイドの内容をセットアップガイドに合わせました。
2014-12-01

第4版 下記を追加・変更しました。

  • ドキュメント全般 Windows Server 2012 R2 向けの記述を追加しました。
  • IOCELA(連票形式)の出力カスタマイズの項目を追加しました。
  • その他(便利な機能)の記述を追加しました。
2015-07-01

第5版 下記を追加・変更しました。

  • intra-mart Accel Platform へのバージョンアップ時の注意事項の記述を追加しました。
  • その他(便利な機能)の記述を追加しました。
2016-08-01

第6版 下記を追加・変更しました。

  • intra-mart Accel Platform へのバージョンアップ時の注意事項の記述を追加しました。
  • 「レイアウト定義ファイルの作成」の注意事項を追加しました。
2016-12-01

第7版 下記を追加しました。

  • 「ツールマニュアル(帳票レイアウト作成)」 の項目を追加しました。
2017-08-01

第8版 下記を追加しました。

  • 新帳票ツール「IODBDOC」 の記述を追加しました。
  • 新機能「RESTインタフェース機能」 の記述を追加しました。
2017-12-01

第9版 下記を追加・変更しました。

  • 「 トラブルシューティング 」の内容を変更しました。
  • チュートリアル 」の内容を変更しました。
2018-04-01

第10版 下記を追加・変更しました。

2018-08-01

第11版 下記に対応いたしました。

  • 「 ツールマニュアル(帳票レイアウト作成):連票ツール:IOCELA」で「IOCELAマニュアル」の文書プロパティをクリアしました。
  • 「 ツールマニュアル(帳票レイアウト作成):連票ツール:IOCELA」で「IOCELA簡易マニュアル」の文書プロパティをクリアしました。
2018-12-01

第12版 下記に対応いたしました。

  • 「 トラブルシューティング 」で対応ケースを追記しました。
  • 表記のゆれを訂正しました。
2019-04-01

第13版 下記に対応いたしました。

2019-12-01

第14版 下記を追加・変更しました。

  • ステータスコード表 」の記載を追加・変更しました。

    • 見出しを「エラーコード表」から「ステータスコード表」へ変更しました。
    • ステータスコード表のステータスコード 0 の説明を見直しました。
    • ステータスコード表外の説明文を見直しました。
  • サンプルプログラムに関する注意点 」にデータファイルの文字コードに関する記載を追加しました。