3. intra-mart Accel GroupMail 2017 Spring からの変更点
3.1. 追加機能概要
- intra-mart Accel Platform 2017 Summer - 2018 Spring に対応しました。
- 宛先表示時のソート順の設定を追加しました。
3.2. システム要件
- サーバ要件
- Resin 4.0.51 → 4.0.55 に変更しました。
- Windows Server 2016 を追加しました。
- Oracle Database 12c Release 2 を追加しました。
- PostgreSQL 10 を追加しました。
- Microsoft SQL Server 2017 を追加しました。
- Internet Information Services 10.0 を追加しました。
- intra-mart Accel Platform
- intra-mart Accel Platform 「2017 Summer」 → 「2017 Summer - 2018 Spring」 に変更しました。
- クライアント要件
- Microsoft Edge 41 を追加しました。
- Google Chrome 56 → 65 に変更しました。
- iOS 10.2 → 10.3 に変更しました。
- FireFox ESR を削除しました。
- Mac Safari を削除しました。
- 特定機能の利用時に必要となるクライアント要件
- iOS 8.4.1 → 10.2 に変更しました。
3.3. 検証済み環境
- サーバ環境
- Resin 4.0.51 → 4.0.53 に変更しました。
- Windows Server 2012 R2 → Windows Server 2016 に変更しました。
- Red Hat Enterprise Linux 7 を追加しました。
- Oracle Database 12c Release 1 → Oracle Database 12c Release 2 に変更しました。
- PostgreSQL 9.4 → PostgreSQL 10 に変更しました。
- Internet Information Services 8.5 → Internet Information Services 10.0 に変更しました。
- クライアント環境
- Google Chrome 56 → 65 に変更しました。
- FireFox ESR を削除しました。
3.4. 制限事項
- PC
- メールの作成、およびメールの参照について、パラグラフの取り扱いに関する制限事項を追加しました。