IM-BPM for Accel Platform IM-BPM Designer 操作ガイド 第6版 2018-04-01

5.8. プロセス定義の比較

本項では、プロセス定義の差分を比較する画面について説明します。

コラム

本機能を利用するユーザは、「IM-BPM管理者」、または、「IM-BPM開発者」ロールを付与されている必要があります。
2つのロールには以下の違いがあります。
  • IM-BPM管理者は、全てのプロジェクトに対して、認可設定を除く全ての操作を実行可能です。

  • IM-BPM開発者は、IM-BPM管理者によって認可設定で許可されたプロジェクトに対して、許可された操作のみを実行可能です。
    詳細は各機能のコラム、および、 プロジェクトの認可設定 を参照してください。

5.8.1. プロセス定義の比較機能

本画面の表示方法は、「プロジェクトの履歴」 - 「リソースを比較する」を参照してください。
../../_images/compare01.png
プロセス定義を比較します。
画面下部の差分の説明は、古い履歴のプロセス定義から、新しい履歴のプロセス定義に対しての変更内容が表示されます。
画面操作からの本画面の表示時には、左のプロセス定義は古い履歴、右のプロセス定義は新しい履歴で表示されます。
../../_images/compare02.png
項目名 説明
No. 行番号が表示されます。
アクション
以下のアクションが表示されます。
追加 : エレメントの追加
削除 : エレメントの削除
プロパティ変更 : プロパティの追加・変更・削除
移動 : エレメントの位置が変更されたり、別のレーンやサブプロセスに移動
サイズ変更 : エレメントのサイズの変更
ID
基本情報のIDが表示されます。
プロセスの場合はプロセスと表示されます。プロセスがプールの場合はプールの 基本情報のIDが表示されます。
プロパティ プロパティのラベルが表示されます。
変更内容 変更内容が表示されます。
行をクリックすると、クリックした行のエレメントと同じ上部のプロセス図のエレメントにフォーカスします。
アクションが プロパティ変更 の場合は、そのプロパティのあるタブが表示されます。
アクションが 追加削除 の場合は、存在する方のみのエレメントにフォーカスされます。
画面右上のアイコンの操作により、プロセス図の拡大・縮小が行えます。
拡大・縮小は、両プロセス図で同時に行われます。
../../_images/compare03.png