共通マスタ¶
カテゴリ 共通マスタ に属する用語の一覧です
- IM-共通マスタ
- 各業務・アプリケーションで共通して利用されるマスタ情報です。
- パブリックグループ
- 公開用グループです。任意のユーザを所属させて共有します。
- プライベートグループ
- ユーザが個人で自由に登録・管理ができるグループです。パブリックグループとは異なり、共有できません。
- ユーザプロファイル
- ユーザを表現する情報です。アカウントは異なり組織への所属や人事情報など業務で扱われるユーザの情報です。
- 会社
- 会社に関する情報です。
- 内包構造
- 組織など階層構造を表します。
- 役割
- パブリックグループセットで利用できる会社の役職にあたる情報です。
- 役職
- 組織セット単位に登録できる役職に関する情報です。
- 期間化
- 情報に有効期間を設定し、指定した期日で任意の情報に切り替えることができる仕組みです。
- 検索基準日
- 各マスタで情報を検索する際に基準となる日付です。
- 組織
- 会社に属する事業部や部・課・係など組織に関する情報です。
- 複数会社対応
- 認可により会社のアクセス制御ができることです。im-authz(認可)を利用して、会社ごとのアクセス権を論理的に分けることができます。
- 論理削除
- データベースに情報を残したままで論理上、存在しない物として扱うデータを表します。