3.3.13. Helper&Util¶
本項では、intra-mart Accel Kaiden!のHelperクラスとUtilクラスについて解説します。intra-mart Accel Kaiden!では、様々なHelperクラスとUtilクラスを用意しています。
3.3.13.1. ヘルパーとは?¶
intra-mart Accel Kaiden!のヘルパーとは、各種処理支援を行うAPIを提供しています。また、ユーティリティのうち主にintra-mart Accel PlatformのAPIを利用もしくはラッピングしたクラスです。ヘルパーはDIコンテナにsingletonにて登録されます。
3.3.13.2. intra-mart Accel Kaiden!で提供しているヘルパー¶
intra-mart Accel Kaiden!で提供しているヘルパークラスは以下の通りです。各APIの詳細は『intra-mart Accel Kaiden! JavaDoc』を参照してください。
3.3.13.2.1. 基盤モジュール¶
クラス名 説明 CacheHelper キャッシュ機能を扱うクラスです。 CalendarInfoManagerHelper intra-mart Accel PlatformのCalendarInfoManagerクラスをラッピングしています。 CompanyManagerHelper intra-mart Accel PlatformのCompanyManagerクラスをラッピングしています。 CompanySettingsHelper 会社設定に関する機能を扱うクラスです。 ContextHelper intra-mart Accel Platformのコンテキストに関する操作を扱うクラスです。 CurrencyHelper 通貨に関する機能を扱うクラスです。 DateHelper 日付に関する機能を扱うクラスです。 ExportHelper Export処理を扱う機能を扱うクラスです。 ExtExportHelper 拡張版Export処理を扱う機能を扱うクラスです。 ExtImportHelper 拡張版Import処理を扱う機能を扱うクラスです。 FormatHelper 書式変換に関する機能を扱うクラスです。 IdentifierHelper intra-mart Accel PlatformのIdentifierクラスをラッピングしています。 ImportHelper Import処理を扱う機能を扱うクラスです。 LockHelper intra-mart Accel PlatformのNewLockクラスをラッピングしています。 ModuleHelper Module判定用機能を扱うクラスです。 NumberHelper 数値に関する機能を扱うクラスです。 PermissionAthCompanyHelper 所属会社の権限保持を判定する機能を扱うクラスです。 PropertyHelper XMLプロパティへのアクセス機能を扱うクラスです。 RoleInfoManagerHelper intra-mart Accel PlatformのRoleInfoManagerクラスをラッピングしています。 StorageFileHelper ファイル操作を扱う機能を扱うクラスです。 SystemLocaleHelper システムロケールを扱う機能を扱うクラスです。 TransferHelper intra-mart Accel PlatformのTransferクラスをラッピングしています。 UserManagerHelper intra-mart Accel PlatformのUserManagerクラスをラッピングしています。 ValidateMapHelper 各ValidatorクラスのvalueMapにアクセスする機能を扱うクラスです。 XmlOutputHelper XML出力を行います。 XMLResourceBundle XMLを扱うリソースバンドルクラスです。 XMLResourceBundleControl ResourceBundle.Controlクラスにて、XMLを扱う実装クラスです。 XMLResourceHelper XMLプロパティファイルを扱うクラスです。
3.3.13.2.2. IM-Workflow連携モジュール¶
クラス名 説明 UserMatterPropertyHelper ユーザデータ案件プロパティ情報操作を扱うクラスです。
3.3.13.2.3. ワークフローモジュール¶
クラス名 説明 FbExportHelper FBデータファイルのExportの機能を扱うクラスです。
3.3.13.2.4. 勤務管理モジュール¶
クラス名 説明 LaborDateHelper intra-mart Accel Kaiden! 勤務管理モジュールの日付関連を機能を扱うクラスです。
3.3.13.3. ヘルパーの呼び出し¶
呼び出す場所については特に制限はなく、どこからでも使用できます。intra-mart Accel Kaiden!の通貨関連ヘルパークラスを呼び出すサンプルを以下に掲載します。
@Resourceアノテーションによるコンポーネント取得@Resource public CurrencyHelper currencyHelper; public void xxxMethod() { String currencyCd = currencyHelper.getCompanyCurrencyCd("会社コード"); }
クラス名を指定してコンポーネント取得public CurrencyHelper currencyHelper; public void xxxMethod() { currencyHelper = SingletonS2Container.getComponent(CurrencyHelper.class); String currencyCd = currencyHelper.getCompanyCurrencyCd("会社コード"); }
3.3.13.4. ヘルパーの作成¶
業務要件に応じて作成してください。作成する際はintra-mart Accel Kaiden!が提供しているヘルパークラスを拡張するのではなく、新規のヘルパークラスを作成してください。注意
intra-mart Accel Kaiden!ではクラス名を指定してヘルパークラスのコンポーネント取得をしています。ヘルパークラスが拡張されることを想定していません。
3.3.13.5. ユーティリティとは?¶
intra-mart Accel Kaiden!のユーティリティとは、主に簡易な便利機能を提供し、staticな共通の処理のメソッドを集めたクラスです。
3.3.13.6. intra-mart Accel Kaiden!で提供しているユーティリティ¶
intra-mart Accel Kaiden!で提供しているユーティリティクラスは以下の通りです。各APIの詳細は『intra-mart Accel Kaiden! JavaDoc』を参照してください。
3.3.13.6.1. 基盤モジュール¶
クラス名 説明 ArrayUtil 配列のユーティリティクラスです。 BeanUtil Beanユーティリティクラスです。Beanへの汎用アクセスを提供します。 CollectionUtil コレクションに関するユーティリティクラスです。 CollectionUtilDtoSortComparator DTOをソートするComparatorクラスです。 CollectionUtilDtoSortComparator4Locale システムロケール順にソートするComparatorクラスです。対象DTOにロケールIDが存在しない場合はソートしません。 ConvertForJsonSource JSON出力用の形式に変換するユーティリティクラスです。 HtmlEncodeUtil HTML形式での表示を目的とする文字列変換ユーティリティクラスです。 JsonUtil JSON操作用のユーティリティクラスです。 KaidenPropertyReader intra-mart Accel Kaiden!のプロパティファイルを読み込むユーティリティクラスです。 ListDivider リスト分割ユーティリティクラスです。DTOリストを指定の主キー毎に分割します。 ListDividerForMap リスト分割ユーティリティクラスです。Mapリストを指定の主キー毎に分割します。 PropertyJspUtil クライアントからのプロパティファイル読み込みユーティリティクラスです。 ResponseWriter HttpResponseへの出力機能を扱うユーティリティクラスです。 StringUtil String型オブジェクトのユーティリティクラスです。