8.2.7. IM-共通マスタ¶
8.2.7.1. 今日を取り扱う場合のタイムゾーン指定における動作について制約があります。¶
intra-mart Accel Platform ではユーザ検索時に日付を指定しなかった場合、基準日となるタイムゾーンはユーザ自身がもつタイムゾーン(アカウントコンテキストのタイムゾーン)となります。そのため、ユーザのタイムゾーンを変更した場合に日付によっては前日や明日のデータが検索される場合がありますのでご注意ください。
8.2.7.2. IM-共通マスタで利用したい言語データは全て登録する必要があります。¶
IM-共通マスタで利用したい言語データは全て登録する必要があります。例として、日本語と英語を利用したい場合、IM-共通マスタの項目には各言語のデータを全て登録しておく必要があります。IM-Workflow等のアプリケーションでは全ての言語データが必要です。
8.2.7.3. IM-共通マスタの管理画面はMac safariはサポート対象外です。¶
IM-共通マスタの管理画面はMac safariはサポート対象外です。例えば、2434年2月28日以降の日付を指定すると期間情報が1日ずれてしまいます。
8.2.7.4. IM共通マスタのインポート実行中に関連する他の操作またはインポートを実行してはいけません。¶
IM共通マスタのインポート実行中に関連する他の操作・インポートを実行してはいけません。例:・「会社・組織」のインポート実行中に「ユーザ」のインポートを行う。・「パブリックグループ」のインポート実行中に「ユーザ」のインポートを行う。・「会社・組織」のインポート実行中に画面から「ユーザ」の操作を行う。変更途中でユーザの所属情報を変更しようとするためデータの不整合によりエラーとなります。このようにインポート実行中には関連するデータの更新を行わないでください。
8.2.7.5. condition 指定(AppCmnSearchCondition)について¶
API の condition 指定で構成する SQL の preparedStatement に指定されるプレースホルダの最大数を指定した場合、SQLException が発生します。
8.2.7.6. 会社の認可制御に利用できるサブジェクトリゾルバはDeclaredSubjectResolverのみです。¶
会社には認可制御(アクセス権)が可能ですが、認可のサブジェクトを解決するために利用するサブジェクトリゾルバは、DeclaredSubjectResolverインターフェースを実装したリゾルバのみ利用できます。
8.2.7.7. Firefox において カレンダーポップアップの「決定」ボタンが反応しないことがあります。¶
カレンダーの取得処理中に「決定」ボタンをクリックしても、javascript の mouseup イベント実行されないため、click イベントが実行されません。カレンダーの取得処理に時間がかかる環境の場合は特に再現します。
8.2.7.8. 期間表示スクロールバーは期間のスケールを短縮して表現しています。¶
期間表示スクロールバーでシステム終了日を含む期間の時、左端に表示する日付がスクロールバーのスケールと一致しません。期間表示スクロールバーを実際の日付のスクロールバーの長さにするとスクロールが長すぎてしまうための処置です。
8.2.7.9. 検索画面に指定する暗黙条件には数に限りがあります。¶
検索画面に指定する暗黙条件には数に限りがあります。内部処理で指定された条件を元にSQL文を構成します。このため、指定された条件が構成された SQL の preparedStatement に指定されるプレースホルダの最大数を指定した場合、SQLException が発生して検索が失敗します。
8.2.7.10. アプリケーション共通マスタからIM-共通マスタへの同期は行われません。¶
互換モジュールを利用した場合、アプリケーション共通マスタのメニューよりユーザプロファイル、会社・組織等の操作を行うと、IM-共通マスタへの同期は行われません。必ずIM-共通マスタのメニューより操作を行ってください。
8.2.7.11. Mobile Safari で共通検索から検索時に表示までにおよそ10秒以上の時間を要する場合、ブラウザのタイムアウトが発生します。¶
検索までの表示におよそ10秒以上の時間を要する場合、ブラウザのタイムアウトが発生し操作ができなくなります。このような状態になった場合、検索ウィンドウを閉じて、再度検索し直してください。ただし、データ量による検索遅延の場合、問題が再現する可能性があります。
8.2.7.12. 共通検索ダイアログでサイトツアーを呼び出した場合、キーボード操作ができない場合があります。¶
サイトツアーはキーボード操作によりステップの移動と終了を行う事ができますが、共通検索ダイアログではサイトツアーが生成した背景部分をクリックしないとキーボード操作ができません。