8.4. CalDAV¶
- 8.4.1. CalDAV(共通)
- 8.4.1.1. CalDAV通信におけるリクエストには制限があります。
- 8.4.1.2. CalDAV連携を行うには、ユーザのパスワードが必須となります。
- 8.4.1.3. スケジュールを登録する際に参加者の選択は行えません。
- 8.4.1.4. スケジュールを登録する際に施設予約は行えません。
- 8.4.1.5. intra-mart Accel Collaboration で対応していないタイムゾーンのスケジュールは登録が行えません。
- 8.4.1.6. クライアントのリマインダ(アラーム)の設定には対応しておりません。
- 8.4.1.7. スケジュールの参照時に参加者および施設の参照は行えません。
- 8.4.1.8. スケジュールの更新時に参加者および施設の変更は行えません。
- 8.4.1.9. スケジュールの同期時には、常に取得対象期間の全予定データのEタグを取得します。
- 8.4.1.10. スケジュールの開始・終了日時がCalDAV取得対象期間外の日時である場合は登録および更新直後であっても表示されません。
- 8.4.1.11. スケジュール登録および更新時の繰り返し条件は intra-mart Accel Collaboration のスケジュール機能で指定できる条件のみとなります。
- 8.4.1.12. 繰り返し種別毎週のスケジュールを登録および更新する際に指定できる繰り返し間隔は「1」のみです。
- 8.4.1.13. 週ごとの繰り返し間隔が「2」以上のスケジュールは CalDAV クライアントで正しく表示されません。
- 8.4.1.14. 繰り返しスケジュールの登録および更新時に「繰り返し期限なし」を指定した場合、設定ファイルの最大期間のスケジュールおよびイベントが登録されます。
- 8.4.1.15. 繰り返しスケジュールの登録および更新時に指定できる繰り返し種別は、毎日・毎週・毎月のみです。
- 8.4.1.16. 繰り返し種別毎日のスケジュールを登録および更新する際に、間隔の指定は設定できません。
- 8.4.1.17. 繰り返しスケジュールを登録および更新する際に、繰り返し回数は指定できません。
- 8.4.1.18. 繰り返し種別毎月のスケジュールを登録および更新する際に、月単位の繰り返しには1つの日付しか指定できません。
- 8.4.1.19. CalDAVスケジュール設定ファイルの取得期間外のデータも表示されます。
- 8.4.1.20. intra-mart Accel Collaboration のスケジュールで辞退した定期スケジュールがCalDAVクライアントで表示されます。
- 8.4.1.21. intra-mart Accel Collaboration の説明欄の字数制限を超えた文字数を入力してスケジュールの登録が行えます。
- 8.4.2. CalDAV(Thunderbird Lightning)
- 8.4.2.1. Thunderbird Lightningでは1つのサーバにつき1つのCalDAVアカウントしか登録が行えません。
- 8.4.2.2. Thunderbird Lightningで対応していないタイムゾーンのスケジュールは、参照時に警告が表示されます。
- 8.4.2.3. Thunderbird Lightningで繰り返しスケジュールを登録する場合、終了日が指定した日時とずれる場合があります。
- 8.4.2.4. Thunderbird Lightningで繰り返し種別毎日スケジュールを登録する場合、平日を指定することが出来ません。
- 8.4.2.5. 定期スケジュールの終了日を変更せずに開始日のみを変更すると、終了日も変更されます。