|
intra-mart IM-FormaDesigner / IM-BIS トラブルシューティング 第4版 2016-04-01
目次 ≪ 3. 情報収集 4.1. 画面アイテムが正常に動作しない ≫
IM-FormaDesigner / IM-BIS で発生するトラブルと解決方法を紹介します。対象の事象リンクをクリックして確認してください。 4.1. 画面アイテムが正常に動作しない 4.1.1. CSJSエラーが発生し画面レイアウトが崩れる 4.1.2. エラーメッセージの表示順がおかしい 4.1.3. 画面アイテムで行追加をすると画面アイテムがずれる 4.2. 画面に入力した情報がデータベースに反映されない 4.2.1. 申請時に登録した情報が登録されていない 4.2.2. 複数のフォームを持つアプリケーションで、データが登録されない 4.3. PDF出力がうまくいかない 4.3.1. ロードバランサーを利用している環境でPDF出力に失敗する 4.3.2. バーチャルテナント使用時にPDF出力に失敗する 4.3.3. IM-SecureSignOn for Accel Platform 使用時にPDF出力に失敗する 4.3.4. wkhtmltopdf のバージョンアップ後、PDFに出力する際の倍率が変更される 4.3.5. 縦方向に改ページが発生する場合、最下部の要素が切れて表示される 4.3.6. 改ページが発生する場合、改ページ周辺の要素が切れて表示される 4.3.7. 出力されるPDFのレイアウトが崩れる、または出力されない 4.4. 処理できない 4.4.1. 登録データを複数人で更新するとエラーが発生する 4.4.2. 複数のノードで同時に処理を行うとエラーが発生する 4.4.3. IM-Workflow の処理API・Webサービスから、 IM-FormaDesigner / IM-BIS のフローを利用できない 4.4.4. PDFを出力した後に承認を行うとエラーが発生する 4.4.5. PDFを出力した後に承認を行うと入力チェックエラーが発生する 4.4.6. PDFを出力した後に承認を行うと入力チェックが行われず、データベースに反映されない 4.5. ログの内容について 4.5.1. ログに「既に他のユーザに更新されています。」と出力される 4.6. サーバが起動しない 4.6.1. Web Application Server 起動時にSQLExceptionが発生する 4.7. BIS定義が登録できない 4.7.1. バージョンを追加するとエラーが発生する
IM-FormaDesigner / IM-BIS で発生するトラブルと解決方法を紹介します。対象の事象リンクをクリックして確認してください。