|
intra-mart Accel Platform IM-LogicDesigner拡張プログラミングガイド 初版 2015-12-01
目次 1. 改訂情報 ≫
1. 改訂情報 2. はじめに 2.1. 本書の目的 2.2. 対象読者 2.3. 対象開発モデル 2.4. サンプルコードについて 2.5. 本書の構成 3. 拡張パッケージ 3.1. パッケージ指定クラスの作成 3.2. パッケージ指定クラスの登録 4. フロー要素 4.1. カテゴリの作成 4.2. フロー要素とメタデータの作成 4.2.1. フロー要素の引数、戻り値の作成 4.2.2. フロー要素、メタデータクラスの作成 4.2.3. フロー要素にプロパティを追加する 4.2.4. フロー要素に後処理を追加する 5. マッピング関数 5.1. マッピング関数の引数と戻り値 5.2. マッピング関数カテゴリの作成 5.3. マッピング関数の作成 6. EL関数 6.1. EL関数の追加 7. データ変換 7.1. データ変換処理の作成 8. 付録 8.1. 独自のビジネスロジックからロジックフローを呼び出す方法 8.1.1. Java開発モデル 8.1.2. スクリプト開発モデル