4.6. ログローテーション¶
ログを出力するファイルを自動的に切り替えることができます。切り替えるタイミングはログの種類毎に「月単位」、「週単位」、「日単位」、「時単位」、「分単位」を設定することができます。以下にログのローテーションを行うタイミングの説明を示します。
ログローテーション タイミング | 説明 | 切り替えた後のファイル名 |
---|---|---|
月単位 | 月が変わった時点でファイルを切り替えます。 | 例)ログファイル名.log.yyyy-MM
access.log2008-10
access.log2008-11
|
週単位 | 週が変わった時点でファイルを切り替えます。
切り替わるタイミングは土曜日から日曜日に変わる
タイミングとなります。
|
例)ログファイル名.log.yyyy-ww
wwの箇所は年の通算週数となります。
access.log2008-20
access.log2008-21
|
日単位 | 日が変わった時点でファイルを切り替えます。 | 例)ログファイル名.log.yyyy-MM-dd
access.log2008-10-01
access.log2008-10-02
|
時単位 | 時が変わった時点でファイルを切り替えます。 | 例)ログファイル名.log.yyyy-MM-dd-HH
access.log2008-10-01-09
access.log2008-10-01-10
|
分単位 | 分が変わった時点でファイルを切り替えます。 | 例)ログファイル名.log.yyyy-MM-dd-HH-mm
access.log2008-10-01-01-01
access.log2008-10-01-01-02
|
注意
ログローテーションの設定を行ってもファイルが退避されるのみで削除は行いません。
適度なタイミングでログファイルの削除を行ってください。