改訂情報¶
変更年月日 変更内容 2013-02-01 初版 2013-04-01 第2版以下を追加・変更しました。
- 「フォーム・デザイナ」画面のレイアウト変更
- 明細テーブルにプロパティ(列の表示タイプ)追加
2013-08-20 第3版以下を追加・変更しました。外部連携機能強化に伴い、下記の画面アイテムを追加
- 一覧選択(外部連携強化版)
- 明細テーブル(外部連携強化版)
- チェックボックス(外部連携強化版)
- ラジオボタン(外部連携強化版)
- セレクトボックス(外部連携強化版)
- リストボックス(外部連携強化版)
- グリッドテーブル
2013-10-01 第4版以下を変更しました。
- グリッドテーブル
- 「 「フォーム・デザイナ」画面の各部の名称と機能 」
2014-01-01 第5版以下を変更しました。以下の「表示・入力タイプ(列項目)」の説明を変更しました。入力アイテム
- 明細テーブル(列プロパティ(隠しパラメータ))
- グリッドテーブル(列プロパティ(隠しパラメータ)、列プロパティ(イメージ))
ボタンアイテム
- ボタン(登録)
- ボタン(次へ)
- ボタン(戻る)
- ボタン(一覧へ戻る)
- ボタン(一時保存)
- ボタン(BPM登録)
汎用アイテム
- 隠しパラメータ
- スクリプト
- ボタン(イベント)
- インラインフレーム
- BI表示アイテム
表示アイテム
- 見出し
- 横線
- 縦線
- 正方形/長方形
- イメージ
- ラベル
ワークフローアイテム
- 案件情報表示
- 添付ファイル表示
- フロー画像表示
- 処理履歴表示
- 確認履歴表示
- 印影表示
互換用アイテム
- 明細テーブル(列プロパティ(隠しパラメータ))
以下の「アイテム名」の説明を変更しました。入力アイテム
- 明細テーブル
- ファイルアップロード
ボタンアイテム
- ボタン(登録)
- ボタン(次へ)
- ボタン(戻る)
- ボタン(一覧へ戻る)
- ボタン(一時保存)
- ボタン(BPM登録)
汎用アイテム
- スクリプト
- ボタン(イベント)
- インラインフレーム
- BI表示アイテム
表示アイテム
- 見出し
- 横線
- 縦線
- 正方形/長方形
- イメージ
- ラベル
ワークフローアイテム
- 案件情報表示
- 添付ファイル表示
- フロー画像表示
- 処理履歴表示
- 確認履歴表示
- 印影表示
グリッドテーブルに以下の機能の説明を追加しました。
- 「列の定義」の高度な検索について
- 「ページャー表示」の入力時対応について
- 「列の表示・非表示」について
- 「列固定機能」
- 「表示スタイル」のヘッダースタイルが列ごとに設定可能であることについて
- 「表示スタイル」のフィールドスタイルが列ごとに設定可能であることについて
- 「フィールドスタイル」の「縞模様機能」について
- 列プロパティ(カスタム)について
- 列プロパティ(イメージ)の「パス設定」について
- 列プロパティ(数値)の数値アイテムの「小数点表示」について
以下のアイテムの「行のコピー」、「行のコピー(複数)」、「行の挿入」、「行の削除」の説明を追加しました。入力アイテム
- 明細テーブル
- グリッドテーブル
互換用アイテム
- 明細テーブル
以下のアイテムの「表示スタイル」に、「折り返し」の説明を追加しました。入力アイテム
- 文字列
- 複数行文字列
- 数値
- 関数
- 日付
- 期間
- 一覧選択
- 明細テーブル
- チェックボックス
- ラジオボタン
- セレクトボックス
- リストボックス
- ファイルアップロード
- グリッドテーブル
共通マスタアイテム
- ユーザ選択
- 組織選択
- 組織・役職選択
- 所属組織選択
汎用アイテム
- 採番
互換用アイテム
- 一覧選択
- 明細テーブル
- チェックボックス
- ラジオボタン
- セレクトボックス
- リストボックス
以下のアイテムを追加しました。汎用アイテム
- ボタン(インポート)
- ボタン(エクスポート)
2014-04-01 第6版以下のアイテムの列プロパティ「イメージ」の内容を変更しました。
- グリッドテーブル
- インラインフレーム
グリッドテーブルのアイテムの列プロパティ「関数」の内容を追加しました。ラベルの「ラベルの内容の編集時に利用できるツールバーと各部の説明」を変更しました。2014-07-01 第7版以下を変更しました。以下のアイテムを追加しました。汎用アイテム
- アノテーション
2014-09-01 第8版以下を変更しました。以下のアイテムを追加しました。汎用アイテム
- ツリー
- スケジュール
以下のアイテムの「詳細設定」に、「利用方法」、「子画面サイズ」、「Forma画面設定」の説明を追加しました。ボタンアイテム
- ボタン(次へ)
以下のアイテムの「詳細設定」に、「利用方法」、「クリック時の処理」、「確認ダイアログ」、「確認メッセージ」の説明を追加しました。ボタンアイテム
- ボタン(次へ)
以下のアイテムの「列プロパティ(イメージ)」に、「設定方法」、「利用方法」、「子画面サイズ」、「Forma画面設定」の説明を追加しました。入力アイテム
- グリッドテーブル
2014-12-01 第9版以下を変更しました。
- 入力アイテム 関数(sum,ave,max,min)にグリッドテーブルに対する利用方法を記載しました。
- 入力アイテム 一覧選択に、「簡易検索機能」、「詳細検索機能」の説明を記載しました。
- 入力アイテム グリッドテーブルに、「削除確認ダイアログ」の説明を記載しました。
2015-03-01 第10版以下のアイテムを削除しました。汎用アイテム
- ツリー
- スケジュール
2015-04-01 第11版以下のアイテムを追加しました。入力アイテム
- リッチテキストボックス
2015-08-01 第12版以下のアイテムの「詳細設定」に、「ノード毎のレイヤー上限数」、「Tiff圧縮形式」、「履歴出力」の説明を追加しました。汎用アイテム
- アノテーション
以下を変更しました。
「スマートフォン設定」追加に伴い、「 「フォーム・デザイナ」画面の各部の名称と機能 」に「スマートフォン設定」の説明を追加しました。
下記のアイテムの説明に、実行中のクライアントを識別するための関数の説明を追加しました。
- スクリプト( 標準 、 IM-Workflow 、 BIS-ワークフロー 、 BIS-BPM )
- ボタン(イベント)( 標準 、 IM-Workflow 、 BIS-ワークフロー 、 BIS-BPM )