3. 機能¶
- 本モジュールは、OpenRules社のOpenRulesの機能のうち、intra-mart Accel Platform上で動作検証したもののみを、ユーザモジュール形式(imm)で提供します。モジュールに含まれるOpenRulesの機能は以下の通りです。
 
3.1. Rule Engine¶
| 機能 | 機能概要 | 
|---|---|
Rule Engine 
 | 
定義したルールを実行することができます。 
IM-BIS for Accel Platformとの連携モジュールを利用すると、データマッパー経由で値の受け渡しが可能です。 
 | 
3.2. Rule Solver¶
| 機能 | 機能概要 | 
|---|---|
Rule Solver 
 | 
定義したルールを実行することができます。 
Rule Engineと異なりルールの順序を自動的に解決することができます。 
IM-BIS for Accel Platformとの連携モジュールを利用すると、データマッパー経由で値の受け渡しが可能です。 
 | 
3.3. intra-mart Accel Platform 連携機能¶
| 機能 | 機能概要 | 
|---|---|
データソース定義(ルール) 
 | 
OpenRulesで定義したビジネスルールを登録し、IM-BIS、IM-FormaDesignerで作成したフォーム上で利用できるようにするための機能です。 
 | 
ルール実行履歴レポート 
 | 
OpenRulesを実行した際の実行履歴レポートを取得するための機能です。 
 | 
コラム
以前よりご提供しておりました、OpenRules機能強化モジュールは、IM-BIS/OpenRulesコネクタをIM-BISへ移管したため、2014Springより廃止しました。
各モジュールの関係は以下のようになっております。
①IM-BIS/OpenRulesコネクタ8.0.x(2014Spring以降。jugglingより入手)
IM-BISとOpenRulesをつなぐコネクタ。
②OpenRulesモジュール(2014Spring以降。immファイル。メディアにて提供)
OpenRules本体。OpenRules社で開発された製品のみ含まれる。
③OpenRules機能強化モジュール8.0.x(2013Winterまで。immファイル。メディアにて提供)
2014Springより廃止。上記コネクタとOpenRules本体が同梱されたもの。
BISのバージョンと必要なモジュールの関係は以下のようになっております。
