2. はじめに

本書では intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform の併用運用環境において、
IM-VisualDesigner のドキュメントから IM-FormaDesigner for Accel Platform のアプリケーションへ移行する際の移行手順および開発手順について説明します。 登録データの移行については対象外となります。

2.1. intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform の併用運用について

intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform を併用運用します。
  • intra-mart WebPlatform / AppFramework 上では、IM-VisualDesigner から作成した申請書の運用を引き続き行います。 intra-mart Accel Platform 上で IM-FormaDesigner for Accel Platform へ移行した申請書については過去の案件の参照のみ行います。
  • intra-mart Accel Platform 上では IM-VisualDesigner からエクスポートした情報を基に IM-FormaDesigner for Accel Platform へ申請書を移行します。移行が完了した申請書については IM-FormaDesigner for Accel Platform 上で運用します。
また、併用運用環境の構築についてはintra-mart Accel Platform で用意されている ドキュメントの手順に従って実施してください。

2.2. IM-FormaDesigner への移行について

本書の移行手順に従い、移行支援ツールを用いることで、intra-mart WebPlatform上で運用しているIM-VisualDesigner Ver.7.2(以下、 IM-VisualDesigner )からエクスポートした既存ドキュメントを IM-FormaDesigner for Accel Platform (以下、 IM-FormaDesigner ) へ移行することができます。

移行の対象は以下の通りです。

  • IM-VisualDesigner 標準ドキュメント

    IM-VisualDesigner のドキュメントでワークフロー連携していないドキュメントです。
  • IM-VisualDesigner ワークフロー連携ドキュメント(IM-Workflow)

    IM-Workflowと連携しているIM-VisualDesigner のドキュメントです。

    コラム

    移行後は、過去に申請・処理された案件については intra-mart WebPlatform上の IM-VisualDesigner で閲覧し、 新規の申請を intra-mart Accel Platform 上の IM-FormaDesigner の画面から行えるようになります。
  • IM-VisualDesigner ワークフロー連携ドキュメント(BPW)

    ドキュメントワークフロー(BPW)と連携しているIM-VisualDesigner のドキュメントです。
    IM-FormaDesigner はドキュメントワークフロー(BPW)との連携に対応していないため、ドキュメントワークフロー(BPW)のフロー定義は、新規に IM-Workflowのフロー定義として定義しなおします。

    コラム

    移行後は、過去に申請・処理された案件については intra-mart WebPlatform上の IM-VisualDesigner で閲覧し、 新規の申請をIM-Workflowのフロー定義として intra-mart Accel Platform 上の IM-FormaDesigner の画面から行えるようになります。
  • IM-VisualDesigner BPM連携ドキュメント

    im-BPMと連携しているIM-VisualDesigner のドキュメントです。
    intra-mart Accel Platform 上でim-BPMが非サポートのため、 intra-mart Accel Platform 上で利用することはできません。

移行前 => 移行後

移行前 => 移行後
IM-VisualDesigner 標準ドキュメント => IM-FormaDesigner - 標準
IM-VisualDesigner ワークフロー連携ドキュメント(IM-Workflow) => IM-FormaDesigner - IM-Workflow
IM-VisualDesigner ワークフロー連携ドキュメント(BPW) => IM-FormaDesigner - IM-Workflow

2.3. 移行手順概要

移行手順は以下の3つのステップで構成されています。

imageintro01

ステップ1

  • intra-mart Accel Platform 移行ツールを用いて intra-mart WebPlatform / AppFramework からの移行環境を作成します。
  • intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform を連携する設定を適宜行います。

ステップ2

  • intra-mart WebPlatform / AppFramework 環境から各IM-VisualDesigner のドキュメントをエクスポートし、intra-mart Accel Platform 環境上の移行支援ツールにインポートし、 IM-FormaDesigner のアプリケーションに変換します。生成されたアプリケーションのひな形を基に開発を行います。
  • ステップ2の移行対象のドキュメントに関連した業務は、IM-FormaDesigner のアプリケーションを開発しステップ3を実行するまでは、移行対象のドキュメントで業務を継続します。

ステップ3

  • ステップ2で開発した IM-FormaDesigner のアプリケーションに運用を切替えます。
  • ※切替時に IM-VisualDesigner のドキュメントは利用されないように設定します。

コラム

ステップ2、3はシステムを停止せずアプリケーション単位で順次移行します。