IM-VisualDesigner Migration Tool / 移行支援ガイド(V72併用運用環境用)

初版 2014-09-01

«  3.1. 作業内容概要   ::   コンテンツ   ::   3.3. VisualDesigner のドキュメントから FormaDesigner のアプリケーションのひな形を生成  »

3.2. intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform の併用運用環境構築

3.2.1. 1. intra-mart WebPlatform / AppFramework からの移行環境構築

intra-mart Accel Platform 移行ツールを用いて intra-mart WebPlatform / AppFramework からの移行環境を作成します。
移行環境構築の詳細な手順については、 「 intra-mart Accel Platform / 移行ガイド 」を参照してください。

また、注意点として以下のアプリケーションを含めて Juggling プロジェクト を作成してください。
  • IM-VisualDesigner Migration Tool

    1. アプリケーションの選択より、IM-VisualDesigner Migration Tool を選択します。
    2. アプリケーションより、IM-VisualDesigner Migration Tool (IM-VisualDesigner Migration Tool (V72併用運用環境用)、ライブラリ)を選択します。

intra-mart WebPlatform / AppFramework 上で利用していた IM-VisualDesigner とIM-Workflowのデータについては移行しないので、 「 移行用に intra-mart WebPlatform からコピーしたデータベース 」に対してアンインストールを実施します。
  • IM-VisualDesigner

    intra-mart WebPlatform / AppFramework からコピーしたデータベースから IM-VisualDesigner のテーブルを全て削除します。コピーしたデータベースに対してStorageService上の下記SQLを実行します。
    • %StorageService%/straform/basic/visualDesignerDropTable.sql
  • IM-Workflow

    intra-mart WebPlatform / AppFramework からコピーしたデータベースからIM-Workflowのテーブルを全て削除します。
    テーブル削除の詳細な手順については、「 IM-Workflow Ver.7.2 セットアップガイド 4.3 DBテーブルの削除」を参照してください。
    IM-Workflowについては intra-mart WebPlatform / AppFramework から移行せず新規のインストールとなります。 「 intra-mart Accel Platform / 移行ガイド 3.im-Jugglingによるwarの作成」のステップにおいて、IM-Workflow移行モジュールをwarの構成に含めないでください。

コラム

IM-VisualDesigner とIM-Workflow以外に関しても intra-mart Accel Platform 上で不要となるデータまた利用しないアプリケーションに関しては、 intra-mart WebPlatform / AppFramework からの移行用のデータに対してアンインストールを実施します。
また、 intra-mart Accel Platform へ移行しないアプリケーションについては、該当する移行モジュールをwarの構成に含めないようにしてください。

3.2.2. 2. intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform との連携設定

intra-mart WebPlatform / AppFramework と intra-mart Accel Platform を連携する設定を適宜行います。

«  3.1. 作業内容概要   ::   コンテンツ   ::   3.3. VisualDesigner のドキュメントから FormaDesigner のアプリケーションのひな形を生成  »