IMBox設定¶
項目
- 概要
 - リファレンス
- 表示に関する設定
 - 利用不可ユーザを表示するか否かを判定する値
 - 表示件数に関する設定
 - ユーザの表示件数に関する設定
 - グループオーナー一覧のユーザ表示件数
 - 会社所属ユーザ一覧のユーザ表示件数
 - 招待中ユーザ一覧のユーザ取得件数
 - 参加中ユーザ一覧のユーザ取得件数
 - 申請中ユーザ一覧のユーザ表示件数
 - フォロワー一覧のユーザ表示件数
 - フォローユーザ一覧のユーザ表示件数
 - Direct Message参照可能ユーザ一覧のユーザ表示件数
 - Like登録ユーザ一覧のユーザ表示件数
 - マイリスト追加ユーザ一覧のユーザ表示件数
 - タグをフォローしているユーザ一覧のユーザ表示件数
 - アンケートに投票をしたユーザ一覧のユーザ表示件数
 - 利用不可ユーザのユーザ一覧のユーザ表示件数
 - グループの表示件数に関する設定
 - 参加グループ一覧のグループ表示件数
 - 参加公開グループ一覧のグループ表示件数
 - 参加非公開グループ一覧のグループ表示件数
 - 指定した会社に公開可能なグループの一覧のグループ表示件数
 - 招待中グループ一覧のグループ表示件数
 - ログインユーザがグループオーナーを務めるグループ一覧のグループ表示件数
 - 申請中グループ一覧のグループ表示件数
 - 非表示のグループ一覧のグループ表示件数
 - 会社の表示件数に関する設定
 - 所属会社一覧の会社表示件数
 - マイリスト表示件数に関する設定
 - マイリスト一覧のマイリスト表示件数
 - タグ表示件数に関する設定
 - 会社内で作成されたタグ一覧のタグ表示件数
 - フォロータグ一覧のタグ表示件数
 - 指定したスレッドに付与されているタグ一覧のタグ表示件数
 - メッセージ/スレッド表示件数に関する設定
 - Bookmarkタイムラインのメッセージ表示件数
 - Noticeタイムラインのメッセージ表示件数
 - Likeタイムラインのメッセージ表示件数
 - MyBoxタイムラインのスレッド表示件数
 - プロフォールタイムラインのメッセージ表示件数
 - CompanyBoxタイムラインのスレッド表示件数
 - GroupBoxタイムラインのスレッド表示件数
 - Mylistタイムラインのメッセージ表示件数
 - TagBoxタイムラインのスレッド表示件数
 - ApplicationBoxタイムラインのスレッド表示件数
 - DirectMessageBoxタイムラインのスレッド表示件数
 - スマートフォンの全てのタイムラインのスレッド/メッセージ表示件数
 - アプリケーション一覧取得件数に関する設定
 - ウォッチアプリケーションのアプリケーション取得件数
 - 登録上限値に関する設定
 - 1スレッドの追加タグ数の上限値
 - 1マイリストの登録ユーザ数の上限値
 - 作成マイリスト数の上限値
 - Direct Message参照可能ユーザ数の上限値
 - フォロー可能タグ数の上限値
 - 参加可能グループ数の上限値
 - グループ参加可能ユーザ数の上限値
 - フォロー可能ユーザ数の上限値
 - フォロワー数の上限値
 - Bookmark可能メッセージ数の上限値
 - Like可能メッセージ数の上限値
 - アプリケーションウォッチ数の上限値
 - タグ一覧の表示件数に指定された値の最大値をチェックする値
 - 返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの文字数の上限値
 - 返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの文字数の上限値
 - 返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの改行数の上限値
 - 返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの改行数の上限値
 - ガジェットユーザ一覧表示数
 - PC画面向けスレッド表示ユーザ数
 - IMBox連携用画面向けスレッド表示ユーザ数
 - スマートフォン向けスレッド表示ユーザ数
 - Open Graph取得画像数の上限値
 - タイムラインの取得件数に指定された値の最大値をチェックする値
 - 1メッセージの通知先に指定できるユーザ数の上限値
 - 1メッセージに添付可能なファイル数の上限値
 - 文字列データの最大桁数に関する設定
 - メッセージ桁数
 - アンケート質問内容桁数
 - アンケート回答桁数
 - URI桁数
 - URIタイトル桁数
 - URI説明桁数
 - URI添付ID桁数
 - URI添付パス桁数
 - 添付ID桁数
 - 添付ファイル名桁数
 - 添付ファイルパス桁数
 - 会社紹介桁数
 - ユーザ名桁数
 - グループ名桁数
 - グループ説明桁数
 - ユーザ自己紹介説明桁数
 - タグ名桁数
 - マイリスト名桁数
 - アプリケーションタイトル桁数
 - アプリケーションメッセージ桁数
 - サムネイルのサイズに関する設定
 - メッセージの添付画像ファイルのサムネイルサイズの設定
 - メッセージの添付URIの画像ファイルのサムネイルサイズの設定
 - ユーザのプロフィール写真のサムネイルサイズの設定
 - 会社の画像ファイルのサムネイルサイズの設定
 - グループ写真のサムネイルサイズの設定
 - サムネイルサイズの設定
 - 非同期通信に関する設定
 - 非同期処理によって新着メッセージを取得する間隔を設定
 - コメット通信を利用して新着メッセージを取得する間隔
 - 新着メッセージ通知、アプリケーション通知(電球アイコン)にコメット通信を利用するか否かを判定する値
 - メールに関する設定
 - 通知の送信元メールアドレス
 - 新着通知タイトルに関する設定
 - 新着通知タイトル 点滅間隔時間
 - 新着通知タイトル設定
 
 
概要¶
IMBoxの設定を行います。
モジュール IMBox フォーマットファイル(xsd) WEB-INF/schema/imbox-config.xsd 設定場所 WEB-INF/conf/imbox-config.xml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <tns:imbox-config xmlns:tns="http://www.intra-mart.jp/imbox/imbox-config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.intra-mart.jp/imbox/imbox-config ../schema/imbox-config.xsd "> <tns:config> <tns:display> <tns:display-deleted-users>true</tns:display-deleted-users> </tns:display> <tns:display-count> <tns:user> <tns:group_managed>20</tns:group_managed> <tns:attach_users>20</tns:attach_users> <tns:user_invite>20</tns:user_invite> <tns:user_join>20</tns:user_join> <tns:user_request>20</tns:user_request> <tns:followed_users>20</tns:followed_users> <tns:follow_users>20</tns:follow_users> <tns:dm_join_users>20</tns:dm_join_users> <tns:message_liked>20</tns:message_liked> <tns:mylist_users>20</tns:mylist_users> <tns:tag_followed_user>20</tns:tag_followed_user> <tns:vote_user>20</tns:vote_user> <tns:deleted_user>20</tns:deleted_user> </tns:user> <tns:group> <tns:join_groups>20</tns:join_groups> <tns:join_public_groups>20</tns:join_public_groups> <tns:join_private_groups>20</tns:join_private_groups> <tns:allow_groups>20</tns:allow_groups> <tns:invited_groups>20</tns:invited_groups> <tns:manage_group>20</tns:manage_group> <tns:requestin_group>20</tns:requestin_group> <tns:private_group>20</tns:private_group> </tns:group> <tns:company> <tns:attach_company>20</tns:attach_company> </tns:company> <tns:mylist> <tns:mylist>20</tns:mylist> </tns:mylist> <tns:tag> <tns:company_tag>20</tns:company_tag> <tns:followe_tag>20</tns:followe_tag> <tns:tag>20</tns:tag> </tns:tag> <tns:message> <tns:bookmark_message>20</tns:bookmark_message> <tns:notice_message>20</tns:notice_message> <tns:like_message>20</tns:like_message> <tns:mybox_timeline>20</tns:mybox_timeline> <tns:user_timeline>20</tns:user_timeline> <tns:companybox_timeline>20</tns:companybox_timeline> <tns:groupbox_timeline>20</tns:groupbox_timeline> <tns:mylist_timeline>20</tns:mylist_timeline> <tns:tag_timeline>20</tns:tag_timeline> <tns:applicationbox_timeline>20</tns:applicationbox_timeline> <tns:direct_message_timeline>20</tns:direct_message_timeline> <tns:sp_timeline>10</tns:sp_timeline> </tns:message> <tns:application> <tns:watch_application>20</tns:watch_application> </tns:application> </tns:display-count> <tns:limit-count> <tns:tag>20</tns:tag> <tns:add_mylist>20</tns:add_mylist> <tns:mylist>20</tns:mylist> <tns:dm_member>100</tns:dm_member> <tns:follow_tag>1000</tns:follow_tag> <tns:join_group>1000</tns:join_group> <tns:group_member>1000</tns:group_member> <tns:follow_user>1000</tns:follow_user> <tns:followed_user>1000</tns:followed_user> <tns:bookmark>1000</tns:bookmark> <tns:like_message>1000</tns:like_message> <tns:application_watched>1000</tns:application_watched> <tns:company_tag>1000</tns:company_tag> <tns:message_display_max>500</tns:message_display_max> <tns:message_display_truncate>300</tns:message_display_truncate> <tns:message_display_break>8</tns:message_display_break> <tns:message_display_truncate_break>5</tns:message_display_truncate_break> <tns:gadget_list_user>5</tns:gadget_list_user> <tns:imbox_timeline_display_user>3</tns:imbox_timeline_display_user> <tns:components_timeline_display_user>3</tns:components_timeline_display_user> <tns:mobile_timeline_display_user>1</tns:mobile_timeline_display_user> <tns:open_graph_display_img>5</tns:open_graph_display_img> <tns:timeline>100</tns:timeline> <tns:notice_user>20</tns:notice_user> <tns:attach_file>10</tns:attach_file> </tns:limit-count> <tns:max-length> <tns:message>1000</tns:message> <tns:poll>1000</tns:poll> <tns:poll_answer>200</tns:poll_answer> <tns:uri>1000</tns:uri> <tns:uri_title>1000</tns:uri_title> <tns:uri_text>1000</tns:uri_text> <tns:uri_attach_id>1000</tns:uri_attach_id> <tns:uri_attach_path>1000</tns:uri_attach_path> <tns:attach_id>1000</tns:attach_id> <tns:attach_name>1000</tns:attach_name> <tns:attach_path>1000</tns:attach_path> <tns:company_text>1000</tns:company_text> <tns:user_name>1000</tns:user_name> <tns:group_name>1000</tns:group_name> <tns:group_text>1000</tns:group_text> <tns:introduction_text>1000</tns:introduction_text> <tns:tag>20</tns:tag> <tns:list_name>1000</tns:list_name> <tns:application_title>1000</tns:application_title> <tns:application_message>100000</tns:application_message> </tns:max-length> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_message> <tns:size path="60x60" size="60"/> <tns:size path="80x80" size="80"/> </tns:attach_type_message> <tns:attach_type_uri> <tns:size path="60x60" size="60"/> <tns:size path="80x80" size="80"/> </tns:attach_type_uri> <tns:attach_type_user> <tns:size path="32x32" size="32"/> <tns:size path="40x40" size="40"/> <tns:size path="48x48" size="48"/> <tns:size path="72x72" size="72"/> </tns:attach_type_user> <tns:attach_type_company> <tns:size path="40x40" size="40"/> </tns:attach_type_company> <tns:attach_type_group> <tns:size path="40x40" size="40"/> <tns:size path="48x48" size="48"/> <tns:size path="72x72" size="72"/> </tns:attach_type_group> </tns:thumbnail-size> <tns:async> <tns:async_interval>5000</tns:async_interval> <tns:comet_interval>5</tns:comet_interval> <tns:comet_flag>true</tns:comet_flag> </tns:async> <tns:mail> <tns:from mail_address="imbox@example.com" personal_name=""/> </tns:mail> <tns:title> <tns:flash_interval>2500</tns:flash_interval> <tns:enable_flag>true</tns:enable_flag> </tns:title> </tns:config> </tns:imbox-config>
リファレンス¶
表示に関する設定¶
タグ名 tns:display 表示制御対象の表示可否を定義します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display> ... </tns:display> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 false 親タグ tns:config 
利用不可ユーザを表示するか否かを判定する値¶
タグ名 tns:display-deleted-users 利用不可ユーザを表示するか否かを判定する値です。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display> <tns:display-deleted-users>...</tns:display-deleted-users> </tns:display> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 
true 利用不可ユーザを表示する false 利用不可ユーザを表示しない 単位・型 真偽値 (true/false) 省略時のデフォルト値 false 親タグ tns:display 
表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:display-count 「さらに見る」ボタンを有する箇所でのデータの最大取得件数を定義します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> ... </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
ユーザの表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:user ユーザの一覧表示で「さらに見る」ボタンを有する箇所でのユーザ情報の最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> ... </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
グループオーナー一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:group_managed グループオーナー一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:group_managed>...</tns:group_managed> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 グループオーナー一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
会社所属ユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:attach_users 会社所属ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:attach_users>...</tns:attach_users> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 会社所属ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
招待中ユーザ一覧のユーザ取得件数¶
タグ名 tns:user_invite グループの招待中ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:user_invite>...</tns:user_invite> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 グループの招待中ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
参加中ユーザ一覧のユーザ取得件数¶
タグ名 tns:user_join グループの参加中ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:user_join>...</tns:user_join> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 グループの参加中ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
申請中ユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:user_request グループの申請中ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:user_request>...</tns:user_request> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 グループの申請中ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
フォロワー一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:followed_users フォロワー一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:followed_users>...</tns:followed_users> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 フォロワー一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
フォローユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:follow_users フォローユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:follow_users>...</tns:follow_users> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 フォローユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
Direct Message参照可能ユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:dm_join_users Direct Message参照可能ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:dm_join_users>...</tns:dm_join_users> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Direct Message参照可能ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
Like登録ユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:message_liked Like登録ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:message_liked>...</tns:message_liked> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Like登録ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
マイリスト追加ユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:mylist_users マイリスト追加ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:mylist_users>...</tns:mylist_users> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 マイリスト追加ユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
タグをフォローしているユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:tag_followed_user タグをフォローしているユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:tag_followed_user>...</tns:tag_followed_user> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 タグをフォローしているユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:user 
アンケートに投票をしたユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:vote_user アンケートに投票をしたユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:vote_user>20</tns:vote_user> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 アンケートに投票をしたユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 20 親タグ tns:user 
利用不可ユーザのユーザ一覧のユーザ表示件数¶
タグ名 tns:deleted_user 利用不可ユーザのユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:user> <tns:deleted_user>20</tns:deleted_user> </tns:user> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 利用不可ユーザのユーザ一覧のユーザ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 20 親タグ tns:user 
グループの表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:group グループの一覧表示で「さらに見る」ボタンを有する箇所でのグループ情報の最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> ... </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
参加グループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:join_groups 参加グループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:join_groups>...</tns:join_groups> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 参加グループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
参加公開グループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:join_public_groups 参加公開グループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:join_public_groups>...</tns:join_public_groups> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 参加公開グループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
参加非公開グループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:join_private_groups 参加非公開グループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:join_private_groups>...</tns:join_private_groups> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 参加非公開グループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
指定した会社に公開可能なグループの一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:allow_groups 指定した会社に公開可能なグループの一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:allow_groups>...</tns:allow_groups> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 指定した会社に公開可能なグループの一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
招待中グループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:invited_groups 招待中グループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:invited_groups>...</tns:invited_groups> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 招待中グループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
ログインユーザがグループオーナーを務めるグループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:manage_group ログインユーザがグループオーナーを務めるグループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:manage_group>...</tns:manage_group> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 管理グループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
申請中グループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:requestin_group 申請中グループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:requestin_group>...</tns:requestin_group> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 申請中グループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
非表示のグループ一覧のグループ表示件数¶
タグ名 tns:private_group 非表示のグループ一覧のグループ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:group> <tns:private_group>...</tns:private_group> </tns:group> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 非表示のグループ一覧のグループ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 20 親タグ tns:group 
会社の表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:company 会社の一覧表示で「さらに見る」ボタンを有する箇所での会社情報の最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:company> ... </tns:company> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
所属会社一覧の会社表示件数¶
タグ名 tns:attach_company 所属会社一覧の会社情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:company> <tns:attach_company>...</tns:attach_company> </tns:company> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 所属会社一覧の会社情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:group 
マイリスト表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:mylist マイリスト一覧取得箇所のマイリスト情報の最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:mylist> ... </tns:mylist> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
マイリスト一覧のマイリスト表示件数¶
タグ名 tns:mylist IMBoxメニューに表示されるマイリスト、および、ユーザ一覧でのマイリスト追加時のマイリスト情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:mylist> <tns:mylist>...</tns:mylist> </tns:mylist> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 マイリスト一覧のマイリスト情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:mylist 
タグ表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:tag タグの一覧表示で「さらに見る」ボタンを有する箇所でのタグ情報の最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:tag> ... </tns:tag> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
会社内で作成されたタグ一覧のタグ表示件数¶
タグ名 tns:company_tag 会社内で作成されたタグ一覧のタグ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:tag> <tns:company_tag>...</tns:company_tag> </tns:tag> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 会社内で作成されたタグ一覧のタグ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:tag 
フォロータグ一覧のタグ表示件数¶
タグ名 tns:followe_tag フォロータグ一覧のタグ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:tag> <tns:followe_tag>...</tns:followe_tag> </tns:tag> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 フォロータグ一覧のタグ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:tag 
指定したスレッドに付与されているタグ一覧のタグ表示件数¶
タグ名 tns:tag 指定したスレッドに付与されているタグ一覧のタグ情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:tag> <tns:tag>...</tns:tag> </tns:tag> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 指定したスレッドに付与されているタグ一覧のタグ情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:tag 
メッセージ/スレッド表示件数に関する設定¶
タグ名 tns:message タイムライン上のメッセージの最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> ... </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
Bookmarkタイムラインのメッセージ表示件数¶
タグ名 tns:bookmark_message Bookmarkタイムラインのメッセージの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:bookmark_message>...</tns:bookmark_message> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Bookmarkメッセージのメッセージの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
Noticeタイムラインのメッセージ表示件数¶
タグ名 tns:notice_message Noticeタイムラインのメッセージの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:notice_message>...</tns:notice_message> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 Noticeタイムラインのメッセージの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 20 親タグ tns:message 
Likeタイムラインのメッセージ表示件数¶
タグ名 tns:like_message Likeタイムラインのメッセージの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:like_message>...</tns:like_message> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Likeタイムラインのメッセージの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
MyBoxタイムラインのスレッド表示件数¶
タグ名 tns:mybox_timeline MyBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:mybox_timeline>...</tns:mybox_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 MyBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
プロフォールタイムラインのメッセージ表示件数¶
タグ名 tns:user_timeline プロフィールタイムラインのメッセージの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:user_timeline>...</tns:user_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 プロフィールタイムラインのメッセージの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
CompanyBoxタイムラインのスレッド表示件数¶
タグ名 tns:companybox_timeline CompanyBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:user_timeline>...</tns:user_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 CompanyBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
GroupBoxタイムラインのスレッド表示件数¶
タグ名 tns:groupbox_timeline GroupBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:groupbox_timeline>...</tns:groupbox_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 GroupBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
Mylistタイムラインのメッセージ表示件数¶
タグ名 tns:mylist_timeline Mylistタイムラインのメッセージの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:mylist_timeline>...</tns:mylist_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Mylistタイムラインのメッセージの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
TagBoxタイムラインのスレッド表示件数¶
タグ名 tns:tag_timeline TagBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:tag_timeline>...</tns:tag_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 TagBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
ApplicationBoxタイムラインのスレッド表示件数¶
タグ名 tns:applicationbox_timeline ApplicationBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:applicationbox_timeline>...</tns:applicationbox_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 ApplicationBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
DirectMessageBoxタイムラインのスレッド表示件数¶
タグ名 tns:direct_message_timeline DirectMessageBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:direct_message_timeline>...</tns:direct_message_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 DirectMessageBoxタイムラインのスレッドの最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
スマートフォンの全てのタイムラインのスレッド/メッセージ表示件数¶
タグ名 tns:sp_timeline スマートフォンの全てのタイムラインのスレッド/メッセージ最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:message> <tns:sp_timeline>...</tns:sp_timeline> </tns:message> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 スマートフォンの全てのタイムラインのスレッド/メッセージ最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:message 
アプリケーション一覧取得件数に関する設定¶
タグ名 tns:application アプリケーション情報の最大取得件数を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:application> ... </tns:application> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:display-count 
ウォッチアプリケーションのアプリケーション取得件数¶
タグ名 tns:watch_application ウォッチアプリケーション一覧のアプリケーション情報の最大取得件数を設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:display-count> <tns:application> <tns:watch_application>...</tns:watch_application> </tns:application> </tns:display-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 ウォッチアプリケーション一覧のアプリケーション情報の最大取得件数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:application 
登録上限値に関する設定¶
タグ名 tns:limit-count データの登録上限値を定義します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> ... </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
1スレッドの追加タグ数の上限値¶
タグ名 tns:tag 1つのスレッドに追加できるタグ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:tag>...</tns:tag> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1つのスレッドに追加できるタグ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
1マイリストの登録ユーザ数の上限値¶
タグ名 tns:add_mylist 1つのマイリストに登録できるユーザ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:add_mylist>...</tns:add_mylist> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1つのマイリストに登録できるユーザ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
作成マイリスト数の上限値¶
タグ名 tns:mylist 1ユーザが作成可能なマイリスト数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:mylist>...</tns:mylist> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザが作成可能なマイリスト数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
Direct Message参照可能ユーザ数の上限値¶
タグ名 tns:dm_member Direct Messageの宛先に追加可能なユーザ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:dm_member>...</tns:dm_member> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Direct Messageの宛先に追加可能なユーザ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
フォロー可能タグ数の上限値¶
タグ名 tns:follow_tag 1ユーザがフォロー可能なタグ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:follow_tag>...</tns:follow_tag> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザがフォロー可能なタグ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
参加可能グループ数の上限値¶
タグ名 tns:join_group 1ユーザが参加可能なグループ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:join_group>...</tns:join_group> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザが参加可能なグループの上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
グループ参加可能ユーザ数の上限値¶
タグ名 tns:group_member 1グループに参加可能なユーザ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:group_member>...</tns:group_member> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1グループに参加可能なユーザ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
フォロー可能ユーザ数の上限値¶
タグ名 tns:follow_user 1ユーザがフォロー可能なユーザ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:follow_user>...</tns:follow_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザがフォロー可能なユーザ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
フォロワー数の上限値¶
タグ名 tns:followed_user 1ユーザがフォローされるユーザ数(フォロワー数)の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:followed_user>...</tns:followed_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザがフォローされるユーザ数(フォロワー数)の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
Bookmark可能メッセージ数の上限値¶
タグ名 tns:bookmark 1ユーザがBookmark可能なメッセージ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:bookmark>...</tns:bookmark> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザがBookmark可能なメッセージ数 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
Like可能メッセージ数の上限値¶
タグ名 tns:like_message 1ユーザがLike可能なメッセージ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:like_message>...</tns:like_message> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザがLike可能なメッセージ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
アプリケーションウォッチ数の上限値¶
タグ名 tns:application_watched 1ユーザが登録可能なアプリケーションのウォッチ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:application_watched>...</tns:application_watched> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 1ユーザが登録可能なアプリケーションのウォッチ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
タグ一覧の表示件数に指定された値の最大値をチェックする値¶
タグ名 tns:company_tag タグ一覧の表示件数に指定された値の最大値をチェックする値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:company_tag>...</tns:company_tag> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 タグ一覧の表示件数に指定された値の最大値をチェックする値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの文字数の上限値¶
タグ名 tns:message_display_max 返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの文字数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:message_display_max>...</tns:message_display_max> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの文字数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの文字数の上限値¶
タグ名 tns:message_display_truncate 返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの文字数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:message_display_truncate>...</tns:message_display_truncate> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの文字数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの改行数の上限値¶
タグ名 tns:message_display_break 返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの改行数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:message_display_break>...</tns:message_display_break> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 返信リンクのマウスオーバー時に表示される投稿メッセージの改行数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの改行数の上限値¶
タグ名 tns:message_display_truncate_break 返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの改行数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:message_display_truncate_break>...</tns:message_display_truncate_break> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 返信リンクのマウスオーバーが表示された場合の投稿メッセージの改行数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
ガジェットユーザ一覧表示数¶
タグ名 tns:gadget_list_user 参加中ユーザガジェット、および、マイリスト所属ユーザガジェットに表示されるユーザ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:gadget_list_user>...</tns:gadget_list_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 参加中ユーザガジェット、および、マイリスト所属ユーザガジェットに表示されるユーザ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
PC画面向けスレッド表示ユーザ数¶
タグ名 tns:imbox_timeline_display_user Like登録を行ったユーザ数、またはDirect Message参照可能ユーザ数のスレッド内の表示人数の最大値を設定します。この設定はPC画面にのみ適用されます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:imbox_timeline_display_user>...</tns:imbox_timeline_display_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Like登録を行ったユーザ数、またはDirect Message参照可能ユーザ数のスレッド内の表示人数の最大値を設定します。(PC画面のみ) 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
IMBox連携用画面向けスレッド表示ユーザ数¶
タグ名 tns:components_timeline_display_user Like登録を行ったユーザ数、またはDirect Message参照可能ユーザ数のスレッド内の表示人数の最大値を設定します。この設定はIMBox連携用画面にのみ適用されます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:components_timeline_display_user>...</tns:components_timeline_display_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Like登録を行ったユーザ数、またはDirect Message参照可能ユーザ数のスレッド内の表示人数の最大値を設定します。(IMBox連携用画面のみ) 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
スマートフォン向けスレッド表示ユーザ数¶
タグ名 tns:mobile_timeline_display_user Like登録を行ったユーザ数、またはDirect Message参照可能ユーザ数のスレッド内の表示人数の最大値を設定します。この設定はスマートフォンにのみ適用されます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:mobile_timeline_display_user>...</tns:mobile_timeline_display_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Like登録を行ったユーザ数、またはDirect Message参照可能ユーザ数のスレッド内の表示人数の最大値を設定します。(スマートフォンのみ) 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
Open Graph取得画像数の上限値¶
タグ名 tns:open_graph_display_img Open Graph対応サイトのURL入力時に取得する画像数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:open_graph_display_img>...</tns:open_graph_display_img> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Open Graph対応サイトのURL入力時に取得する画像数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
タイムラインの取得件数に指定された値の最大値をチェックする値¶
タグ名 tns:timeline タイムラインの取得件数に指定された値の最大値をチェックする値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:timeline>...</tns:timeline> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 タイムラインの取得件数に指定された値の最大値をチェックする値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:limit-count 
1メッセージの通知先に指定できるユーザ数の上限値¶
タグ名 tns:notice_user 1メッセージの通知先に指定できるユーザ数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:notice_user>...</tns:notice_user> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 1メッセージの通知先に指定できるユーザ数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 20 親タグ tns:limit-count 
1メッセージに添付可能なファイル数の上限値¶
タグ名 tns:attach_file 1メッセージに添付可能なファイル数の上限値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:limit-count> <tns:attach_file>...</tns:attach_file> </tns:limit-count> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 1メッセージに添付可能なファイル数の上限値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 10 親タグ tns:limit-count 
文字列データの最大桁数に関する設定¶
タグ名 tns:max-length メッセージなどの文字列の最大桁数を定義します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> ... </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
メッセージ桁数¶
タグ名 tns:message 投稿可能なメッセージの文字数の最大値を設定します。改行も文字としてカウントされます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:message>...</tns:message> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 投稿可能なメッセージの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
アンケート質問内容桁数¶
タグ名 tns:poll 投稿可能なアンケート質問内容の文字数の最大値を設定します。改行も文字としてカウントされます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:poll>...</tns:poll> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 投稿可能なアンケート質問内容の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 1000 親タグ tns:max-length 
アンケート回答桁数¶
タグ名 tns:poll_answer 投稿可能なアンケート回答内容の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:poll_answer>...</tns:poll_answer> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 投稿可能なアンケート回答内容の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 200 親タグ tns:max-length 
URI桁数¶
タグ名 tns:uri 投稿可能なURIの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:uri>...</tns:uri> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 投稿可能なURIの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
URIタイトル桁数¶
タグ名 tns:uri_title 投稿可能なURIタイトルの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:uri_title>...</tns:uri_title> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 投稿可能なURIタイトルの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
URI説明桁数¶
タグ名 tns:uri_text 投稿可能なURI説明の文字数の最大値を設定します。改行も文字としてカウントされます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:uri_text>...</tns:uri_text> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 投稿可能なURI説明の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
URI添付ID桁数¶
タグ名 tns:uri_attach_id Open Graphで取得した画像の添付IDの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:uri_attach_id>...</tns:uri_attach_id> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Open Graphで取得した画像の添付IDの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
URI添付パス桁数¶
タグ名 tns:uri_attach_path Open Graphで取得した画像の添付パスの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:uri_attach_path>...</tns:uri_attach_path> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 Open Graphで取得した画像の添付パスの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
添付ID桁数¶
タグ名 tns:attach_id メッセージに添付するファイルのIDの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:attach_id>...</tns:attach_id> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 メッセージに添付するファイルのIDの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
添付ファイル名桁数¶
タグ名 tns:attach_name メッセージに添付するファイルのファイル名の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:attach_name>...</tns:attach_name> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 メッセージに添付するファイルのファイル名の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
添付ファイルパス桁数¶
タグ名 tns:attach_path メッセージに添付するファイルのパスの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:attach_path>...</tns:attach_path> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 メッセージに添付するファイルのパスの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
会社紹介桁数¶
タグ名 tns:company_text 会社情報ガジェットに表示される会社紹介の文字数の最大値を設定します。改行も文字としてカウントされます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:company_text>...</tns:company_text> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 会社情報ガジェットに表示される会社紹介の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
ユーザ名桁数¶
タグ名 tns:user_name プロフィール画面で入力可能なIMBox表示名(ユーザ名)の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:user_name>...</tns:user_name> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 IMBox表示名(ユーザ名)の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
グループ名桁数¶
タグ名 tns:group_name グループ名の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:group_name>...</tns:group_name> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 グループ名の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
グループ説明桁数¶
タグ名 tns:group_text グループ説明の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:group_text>...</tns:group_text> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 グループ説明の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
ユーザ自己紹介説明桁数¶
タグ名 tns:introduction_text ユーザ自己紹介の文字数の最大値を設定します。改行も文字としてカウントされます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:introduction_text>...</tns:introduction_text> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 ユーザ自己紹介の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
タグ名桁数¶
タグ名 tns:tag タグ名の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:tag>...</tns:tag> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 タグ名の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
マイリスト名桁数¶
タグ名 tns:list_name マイリスト名の文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:list_name>...</tns:list_name> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 マイリスト名の文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
アプリケーションタイトル桁数¶
タグ名 tns:application_title アプリケーションタイトルの文字数の最大値を設定します。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:application_title>...</tns:application_title> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 アプリケーションタイトルの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:max-length 
アプリケーションメッセージ桁数¶
タグ名 tns:application_message アプリケーションメッセージの文字数の最大値を設定します。改行も文字としてカウントされます。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:max-length> <tns:application_message>...</tns:application_message> </tns:max-length> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 アプリケーションメッセージの文字数の最大値 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 100000 親タグ tns:max-length 
サムネイルのサイズに関する設定¶
タグ名 tns:thumbnail-size サムネイルのサイズの設定をします。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> ... </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
メッセージの添付画像ファイルのサムネイルサイズの設定¶
タグ名 tns:attach_type_message メッセージの添付画像ファイルのサムネイルサイズを設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_message> ... </tns:attach_type_message> </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:thumbnail-size 
メッセージの添付URIの画像ファイルのサムネイルサイズの設定¶
タグ名 tns:attach_type_uri メッセージの添付URIの画像ファイルのサムネイルサイズを設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_uri> ... </tns:attach_type_uri> </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:thumbnail-size 
ユーザのプロフィール写真のサムネイルサイズの設定¶
タグ名 tns:attach_type_user メッセージのプロフィール写真のサムネイルサイズを設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_user> ... </tns:attach_type_user> </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:thumbnail-size 
会社の画像ファイルのサムネイルサイズの設定¶
タグ名 tns:attach_type_company 会社の画像ファイルのサムネイルサイズを設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_company> ... </tns:attach_type_company> </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:thumbnail-size 
グループ写真のサムネイルサイズの設定¶
タグ名 tns:attach_type_group グループ写真のサムネイルサイズを設定します。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_group> ... </tns:attach_type_group> </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:thumbnail-size 
サムネイルサイズの設定¶
タグ名 tns:size サムネイルサイズの設定をします。(サムネイルは必ず正方形に作成されます。)【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:thumbnail-size> <tns:attach_type_message> <tns:size path="80x80" size="80"/> ... </tns:attach_type_message> <tns:attach_type_uri> <tns:size path="60x60" size="60"/> ... </tns:attach_type_uri> ... </tns:thumbnail-size> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 ○ 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:attach_type_message, tns:attach_type_uri, tns:attach_type_user, tns:attach_type_company, tns:attach_type_group 【属性】
属性名 説明 必須 デフォルト値 size  縦横のサイズ(ピクセル)○ なし path  サムネイルを保存するストレージのディレクトリ名○ なし 
非同期通信に関する設定¶
タグ名 tns:async 非同期通信に関する設定をします。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:async> ... </tns:async> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
非同期処理によって新着メッセージを取得する間隔を設定¶
タグ名 tns:async_interval 非同期処理によって新着メッセージを取得する間隔を設定。単位は”ミリ秒”です。コメット通信が有効の場合は適用されません。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:async> <tns:async_interval>...</tns:async_interval> </tns:async> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 非同期処理によって新着メッセージを取得する間隔を設定(ミリ秒) 単位・型 数値 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:async 
コメット通信を利用して新着メッセージを取得する間隔¶
タグ名 tns:comet_interval コメット通信を利用して新着メッセージを取得する間隔を設定します。単位は”秒”です。コメット通信が無効の場合は適用されません。注意
intra-mart Accel Platform 2014 Spring(Granada)より、本タグは使用不可となりました。
【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:async> <tns:comet_interval>...</tns:comet_interval> </tns:async> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 コメット通信を利用して新着メッセージを取得する間隔を設定(秒) 単位・型 数値(0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:async 
新着メッセージ通知、アプリケーション通知(電球アイコン)にコメット通信を利用するか否かを判定する値¶
タグ名 tns:comet_flag 新着メッセージ通知、アプリケーション通知(電球アイコン)にコメット通信を利用するか否かを判定する値です。コメット通信を利用しない場合、非同期通信(クライアントからのAjaxリクエスト)により新着メッセージの通知が行われます。コメット通信を利用しない場合、アプリケーション通知は行われません。(電球が点灯しません。)【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:async> <tns:comet_flag>...</tns:comet_flag> </tns:async> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 
true コメット通信を利用する false コメット通信を利用しない(非同期通信) 単位・型 真偽値 (true/false) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:async 
メールに関する設定¶
タグ名 tns:mail メールに関する設定をします。詳細な設定は配下のタグで行います。注意
intra-mart Accel Platform 2014 Spring(Granada)より、本タグは使用不可となりました。
【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:mail> ... </tns:mail> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
通知の送信元メールアドレス¶
タグ名 tns:from ユーザにメール通知が行われる際の送信元メールアドレスを設定します。注意
intra-mart Accel Platform 2014 Spring(Granada)より、本タグは使用不可となりました。
【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:mail> <tns:from mail_address="..." personal_name="..."/> </tns:mail> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:mail 【属性】
属性名 説明 必須 デフォルト値 mail_address  通知の送信元メールアドレス○ なし personal_name  通知の送信者名○ なし 
新着通知タイトルに関する設定¶
タグ名 tns:title 新着通知タイトルに関する設定を行います。詳細な設定は配下のタグで行います。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:title> ... </tns:title> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 なし 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:config 
新着通知タイトル 点滅間隔時間¶
タグ名 tns:flash_interval ブラウザに表示される新着通知タイトルの点滅間隔時間の設定をします。単位は”秒”です。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:title> <tns:flash_interval>...</tns:flash_interval> </tns:title> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 ブラウザに表示される新着通知タイトルの点滅間隔時間 単位・型 数値(0 - ) (秒) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:title 
新着通知タイトル設定¶
タグ名 tns:enable_flag ブラウザに表示される新着通知タイトルの機能を利用するかどうかの設定をします。【設定項目】
<tns:imbox-config> <tns:config> <tns:title> <tns:enable_flag>...</tns:enable_flag> </tns:title> </tns:config> </tns:imbox-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 
true タイトル通知される false タイトル通知されない 単位・型 真偽値 (true/false) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ tns:title