4.2. コンテンツ定義の登録・更新¶
4.2.1. コンテンツ定義を登録する¶
「サイトマップ」→「 Kaiden! 」→「経費精算・旅費精算」→「カスタマイズ」→「申請書」をクリックします。
「新規登録」をクリックすると、「申請書マスタ(コンテンツ定義)メンテナンス(新規)」画面が表示されます。
コンテンツID一意のIDを入力します。 コンテンツ名コンテンツ名称を入力します。 申請書タイプ「一般」「事前申請書(仕訳対象)」「精算申請書(仕訳対象)」のいずれかを選択します。作成したい申請書によって選択する申請書タイプが異なります。登録後の変更はできません。
申請書タイプ 説明 一般 汎用的な申請書です。 事前申請書(仕訳対象) 出張や物品購入などを起案し上司に決裁を仰ぐことを目的とした申請書です。 精算申請書(仕訳対象) 事前申請書にて承認された行為に対する実施報告や立替経費の精算を目的とした申請書です。 詳細は、『 intra-mart Accel Kaiden! 経費旅費 / ユーザ操作ガイド 』を参照してください。
「登録」をクリックすると、確認ポップアップが表示されます。確認ポップアップの「決定」をクリックします。
コンテンツIDや申請書タイプを登録することができました。
コンテンツの一覧より、先ほど登録したデータを選択しクリックします。コラム
一覧機能の操作方法は、 一覧画面の操作方法 を参照してください。
申請書マスタ(コンテンツバージョン)メンテナンス画面が表示されます。
「コンテンツバージョン編集」をクリックすると、確認ポップアップが表示されます。確認ポップアップの「決定」をクリックします。
申請書マスタ(コンテンツバージョン)メンテナンス画面が表示されますので、「新規登録」をクリックします。
「選択可能なガジェット」枠から「申請書に追加済のガジェット」枠に、必要なガジェットをドラッグアンドドロップで追加します。
開始日コンテンツ使用開始日を入力します。 終了日コンテンツ使用終了日を入力します。 ステータス「有効」「無効」を選択します。コラム
申請書タイプにより、「申請書に追加済のガジェット」枠に初期表示されているガジェットがあります。
申請書タイプ 初期表示ガジェット 一般 なし 事前申請書 仮払情報 精算申請書 精算情報ガジェットの組み合わせには一部制限があります。詳細は『 intra-mart Accel Kaiden! 経費旅費 / ガジェットガイド 』を参照してください。
「登録」をクリックすると、確認ポップアップが表示されます。確認ポップアップの「決定」をクリックします。
コンテンツIDが「applicationSample」のコンテンツ定義に、コンテンツバージョンが登録されました。