4.1. 勤務表・勤務実績(予定)入力画面について¶
4.1.1. 勤務表¶
ナビゲーションバー勤務表の対象期間変更や警告情報(勤務表)の参照など、勤務表を操作するための機能を提供しています。
従業員情報従業員の氏名や従業員番号です。右のアイコンをクリックすることで所属情報などを表示します。
勤務表提出・提出取消しアイコンアイコンをクリックすることで勤務表の提出、および提出取消しが行えます。
勤務表期間情報勤務表の対象となる期間です。左右のアイコンをクリックすることで、対象となる期間を前後に変更できます。また、期間の表示個所をクリックすると、前後の期間を選択可能です。
メッセージ(勤務表)勤務表の対象となる期間の注意・警告を表示します。アイコンをクリックすることで、注意、警告の詳細を確認することができます。(注意・警告が無い場合は、アイコンは表示しません。)コラム
caution (注意)の詳細は caution (注意) を参照してください。 勤務表一覧勤務実績や勤務予定の一覧を表示します。
勤務体系表示期間の勤務体系を表示しています。特定の従業員に対して、勤務表の対象期間の中で複数の勤務体系が設定されている場合は複数表示します。
日付カレンダーの日付を表示しています。休日などに設定されている日付は、異なる文字色で表示します。入力が可能な日付にはマーカーが表示されます。 勤務状況勤務実績(予定)入力画面で選択した勤務状況を表示します。 勤務時間勤務実績(予定)入力画面で入力した勤務時間を表示します。 時間外勤務実績(予定)入力画面で入力した勤務時間の時間外労働時間を表示します。 申請ステータス勤務実績(予定)の申請ステータスを表示します。 摘要勤務実績(予定)入力画面で入力した摘要を表示します。 caution日別に発生した注意、警告など情報の有無を表示します。 集計欄(勤務表)対象期間の集計値を表示します。コラム
集計欄の詳細は 勤務表集計欄 を参照してください。 処理ボタン勤務表の提出、および提出取消しボタンです。
勤務表提出ボタンアイコンをクリックすることで勤務表の提出が行えます。 勤務表提出取消アイコンをクリックすることで勤務表の提出取消しが行えます。
4.1.2. 勤務実績(予定)入力画面¶
ナビゲーションバー勤務実績(予定)の保存や申請などの操作ボタンや、勤務実績(予定)の情報を表示します。
日付・従業員勤務実績(予定)入力画面の対象日付、および従業員を表示します。 ツールバー勤務実績(予定)に対する処理ボタンです。
ボタン
処理概要
保存
勤務情報の保存を行います。
予定申請
勤務情報の予定を申請します。
実績申請
勤務情報の実績を申請します。
勤務状況勤務実績(予定)の状況を表示します。勤務状況をクリックすることで、勤務状況の変更が可能です。 点検ステータス勤務実績(予定)の点検状況を表示します。
承認ステータス勤務実績(予定)の承認状況を表示します。
メッセージ日別に発生した注意、警告など情報を表示します。アイコンをクリックすることで、注意、警告の詳細を確認することができます。 客観時間客観時間インポート機能によりインポートしたタイムレコーダーや入退館ログなどの客観時間を表示します。 勤務実績(予定)入力欄勤務実績(予定)の開始、終了時間や休憩、遅刻早退などの詳細を入力します。
勤務時間勤務時間の開始・終了時刻を入力します。開始・終了時刻のテキストボックスを選択し、キーボードの↑↓で時刻の変更が可能です。 時間外入力した開始・終了時刻の内、法定労働時間外となる時間を表示します。 摘要法定労働時間外での作業内容や、作業メモを入力します。 時間内訳入力した開始・終了時刻の内訳を入力します。遅刻や早退の入力の他、育児時間などの控除時間、時間有給休暇などの入力を行います。 集計欄(日別)対象日の集計値をを表示します。コラム
集計欄の詳細は 勤務表集計欄 を参照してください。