IM-FormaDesigner for Accel Platform 2014 Summer / リリースノート

初版 2014-09-01

«  画面アイテムのプロパティを表示する場合には、「フォーム・デザイナ」画面の表示後の初回はプロパティアイコンから表示してください。   ::   コンテンツ   ::   画面アイテム「複数行文字列」は、アプリケーションの実行時にブラウザによっては最大入力文字数以上の文字が入力できますが、データベースには最大入力文字数を超えたデータは登録されません。  »

画面アイテムのプロパティ画面のカラーピッカー表示時に、プロパティ画面を移動してもカラーピッカーは移動しません。

  • 画面アイテムのプロパティで色の選択を行うための「カラーピッカー」を表示した時に、表示したままプロパティ画面を移動してもカラーピッカーは移動しません。
    カラーピッカーで特定の色を選択する、もしくはカラーピッカーを利用する入力項目(枠の色など)からフォーカスを外すことでカラーピッカーを閉じることができます。
    【対象機能】
    • 画面アイテム「正方形/長方形」の枠の色、背景色
    • 入力系画面アイテムのラベルスタイル、フィールドスタイルの文字色、背景色

«  画面アイテムのプロパティを表示する場合には、「フォーム・デザイナ」画面の表示後の初回はプロパティアイコンから表示してください。   ::   コンテンツ   ::   画面アイテム「複数行文字列」は、アプリケーションの実行時にブラウザによっては最大入力文字数以上の文字が入力できますが、データベースには最大入力文字数を超えたデータは登録されません。  »