IM-FormaDesigner for Accel Platform 2014 Summer / リリースノート

初版 2014-09-01

«  画面アイテム「スクリプト」「ボタン(イベント)」を利用しない場合には、設定ファイル(forma-config.xml)で制限することができます。   ::   コンテンツ   ::   テナントDBクエリ・シェアードDBクエリの入力項目、出力項目を変更した場合には、クエリを利用している画面アイテムの設定を修正してください。  »

スマートフォンから利用するアプリケーションで画面アイテム「セレクトボックス」を配置した場合、他の画面アイテムと重なる場合には、セレクトボックスの値の選択が困難となります。

  • スマートフォンから利用するアプリケーションのフォームに画面アイテム「セレクトボックス」を配置した場合、「セレクトボックス」の値が選択しにくい(本来クリックした値ではない上下にずれた値が選択されるなど)事象が発生する可能性があります。
    スマートフォンから「セレクトボックス」の選択が困難になる事象は、「セレクトボックス」の選択肢のリスト(クリック時に下方向に表示するリスト)が、他の画面アイテムと重なるように配置すると発生することが確認できております。
    そのため、スマートフォンから利用するアプリケーションで「セレクトボックス」を配置する場合には、リストの表示範囲を考慮して設定してください。

«  画面アイテム「スクリプト」「ボタン(イベント)」を利用しない場合には、設定ファイル(forma-config.xml)で制限することができます。   ::   コンテンツ   ::   テナントDBクエリ・シェアードDBクエリの入力項目、出力項目を変更した場合には、クエリを利用している画面アイテムの設定を修正してください。  »