IM-Annotation for Accel Platform / 操作ガイド

第2版 2014-09-01

«  4.3. コントロールバーやCanvasのスタイルを変更する   ::   コンテンツ   ::   4.5. Tiff出力設定  »

4.4. 権限設定を行う

「アイテムプロパティ-権限設定」アイコンをクリックすることにより、権限設定ダイアログが表示されます。
../../_images/permission_setting_dialog_display.png

【図:権限設定ダイアログ表示】


../../_images/permission_setting_dialog.png

【図:権限設定ダイアログ】


4.4.1. 画像やレイヤーの所有者(オーナー)について

アノテーションアイテムに追加した画像やレイヤーは追加したログインユーザが所有者となります。
ユーザは自身がオーナーとなっている画像やレイヤーを編集することができますが、他のユーザが追加した物について編集することは出来ません。
また、ワークフロー上で代理権限が設定されている場合であってもオーナーは「ログインユーザ」となります。

4.4.2. 画像追加設定

画像追加設定については以下の内容が設定できます。
画像追加設定 説明
画像の追加ができない
ユーザは原則、画像を追加することができません。
但し、対象のアノテーション部品に画像が設定されていない場合は画像を追加することが出来ます。
画像の追加ができる ユーザは任意のタイミングで画像を追加することができます。

【表:画像追加設定項目】

  • 「画像の追加ができない」を設定した場合
../../_images/add_picture_setting_impossible.png
  • 「画像」の追加ができる を設定した場合
../../_images/add_picture_setting_possible.png

【図:画像追加設定項目】

4.4.3. 画像権限設定

画像を参照することが出来る権限を設定します。
設定内容は以下の通りです。
画像権限設定 説明
他の人に見せる 画像を登録したユーザ以外のユーザが画像を参照することが出来ます。
他の人に見せない 画像を登録したユーザ以外のユーザは画像を参照することが出来ません。
特定の人に見せる
画像を登録したユーザ以外に特定の権限を持つユーザが画像を参照することが出来ます。
権限は以下の中から設定できます。
  • 登録ユーザと同じ組織
  • 登録ユーザと同じパブリックロール
  • 登録ユーザと同じロール

【表:画像権限設定】


ユーザ/設定 他の人に見せる 他の人に見せない 特定の人に見せる
登録者 参照可 参照可 参照可
他のユーザ 参照可 参照不可 参照不可
特定のユーザ 参照可 参照不可 参照可

【表:画像参照権限】

4.4.4. レイヤー権限設定

レイヤー(アノテーション)を参照することが出来る権限を設定します。
設定内容は以下の通りです。
レイヤー権限設定 説明
他の人に見せる 画像を登録したユーザ以外のユーザはレイヤーを参照することが出来ます。
他の人に見せない 画像を登録したユーザ以外のユーザはレイヤーを参照することが出来ません。
特定の人に見せる
画像を登録したユーザ以外に特定の権限を持つユーザがレイヤーを参照することが出来ます。
権限は以下の中から設定できます。
  • 登録ユーザと同じ組織
  • 登録ユーザと同じパブリックグループ
  • 登録ユーザと同じロール

【表:レイヤー権限設定】


ユーザ/設定 他の人に見せる 他の人に見せない 特定の人に見せる
登録者 参照可 参照可 参照可
他のユーザ 参照可 参照不可 参照不可
特定のユーザ 参照可 参照不可 参照可

【表:レイヤー参照権限】

«  4.3. コントロールバーやCanvasのスタイルを変更する   ::   コンテンツ   ::   4.5. Tiff出力設定  »