intra-mart Accel Platform / バーチャルテナントにおける変更点

初版 2014-04-01

«  テナント管理   ::   コンテンツ   ::   アプリケーション  »

外部メニュー連携

外部メニュー情報取得時の連携先テナントを指定することが可能になりました。

  • 外部メニュー情報取得時の連携先テナントを指定することが可能になりました。
    メニュープロバイダが バーチャルテナントによる複数テナント 環境を構築している場合に、 どのテナントのメニュー情報と連携するのかを指定できるようになりました。

外部メニュー情報の適用先テナントを指定することが可能になりました。

  • 外部メニュー情報の適用先テナントを指定することが可能になりました。
    これにより、外部メニュー情報を、どのテナントで利用するかを制御できるようになりました。

    例えば、メニュープロバイダ設定(menu-provider-config)の <menu-providers>/<menu-provider> の target-tenant 属性に「テナントA」を指定した場合、 該当するメニュープロバイダから取得した外部メニュー情報は、「テナントA」のメニュー設定画面では表示されますが、「テナントB」のメニュー設定画面には表示されません。

«  テナント管理   ::   コンテンツ   ::   アプリケーション  »