intra-mart Accel Platform / セットアップガイド

第10版 2014-04-01

«  8.6. Apache Cassandra接続情報   ::   コンテンツ   ::   8.8. 登録  »

8.7. Apache Solr接続情報

  1. Apache Solr接続情報を入力します。
    ../../_images/setup_to_tenant_solr.png

    注意

    Apache Solr接続情報は、IM-ContentsSearch for Accel Platform利用時のみ表示されます。
    IM-ContentsSearch for Accel Platformを利用する場合は、Apache Solrのセットアップが必要となります。
    Apache Solrのセットアップに関しての詳細は「Apache Solr」を参照してください。

    項目

    必須/任意

    説明

    Solr接続情報を設定する

    任意

    テナント環境セットアップ時にApache Solr接続情報を設定するかどうかをこのボタンで切り替えることができます。

    グループID

    固定(“default”)

    標準接続先のグループIDは”default”から変更することはできません。

    標準接続先

    必須(「Solr接続情報」ボタンが有効になっている場合のみ)

    接続先を選択します。
    「Solr接続情報」ボタンが有効になっている場合のみ選択することができます。
    他のテナントの標準接続先に設定されている接続先は表示されません。
    初回のテナント環境セットアップ時、または、Solr接続設定が1件も登録されていない場合、
    Solrサーバ接続設定ファイル(solr-config.xml)に定義されているSolr接続設定(”default”)が選択項目に表示されます。

    コラム

    「Solr接続情報を設定する」のボタンで項目を非表示にすることで、Apache Solr接続情報を設定せずにテナント環境セットアップを実行することができます。
    システム管理者メニューのテナント管理画面で、作成したテナントにApache Solr接続情報を設定することができます。
    Solrサーバ接続設定ファイル(solr-config.xml)が存在しない、または読み込めなかった場合、項目が表示されません。必ずスキップすることになります。

    コラム

    Solrサーバ接続設定ファイル(solr-config.xml)の設定値(”default”)を選択してテナント環境セットアップを実行した場合、
    solr-config.xmlの設定値(<group name=”default”>)で定義されている設定値がSolr接続情報としてシステムデータベースに登録されます。
    solr-config.xmlに関する詳細は、「 Solrサーバ接続設定(solr-config.xml) 」を参照してください。

«  8.6. Apache Cassandra接続情報   ::   コンテンツ   ::   8.8. 登録  »