intra-mart Accel Platform / クイック セットアップガイド

第2版 2014-04-01

«  5.1. データベース   ::   コンテンツ   ::   5.1.2. JDBCドライバ  »

5.1.1. データベースサーバ

5.1.1.1. PostgreSQL の構築例

本書では、 PostgreSQL を利用します。

5.1.1.1.1. PostgreSQL のインストール

  • PostgreSQL は次のURLよりダウンロードできます。
    環境に適したものをダウンロード後、インストールを行ってください。
    PostgreSQL 9.3 (32bit)の場合は、<Win x86-32> をクリックします。
    PostgreSQL 9.3 (64bit)の場合は、<Win x86-64> をクリックします。

5.1.1.1.2. データベースとログインロールの作成

  1. pgAdmin ツールを起動します。

  2. ログインロールの作成

    「オブジェクトブラウザ」から、「ログインロール」を右クリック、「新しいログインロール」をクリックします。

    サブウィンドウが表示されます。

    新しいログインロールの作成

    次の項目を入力し「OK」をクリックします。

    プロパティタブ
       「ロール名」(任意)
    
    定義タブ
       「パスワード」(任意)
    

    コラム

    本書では、例として次の内容を指定します。

    ロール名「imart」

    パスワード「imart」

  3. データベースの作成

「オブジェクトブラウザ」から、「データベース」を右クリック、「新しいデータベース」をクリックします。

サブウィンドウが表示されます。

新しいデータベースの作成

次の項目を入力、選択し「OK」をクリックします。

プロパティタブ
   [名前](任意)
   [オーナー](上記「2. ログインロールの作成」で作成したログインロール)

コラム

本書では、例として次の内容を指定します。

名前「iap_db」

オーナー「imart」

次は、「 JDBCドライバ 」へ進みます。

«  5.1. データベース   ::   コンテンツ   ::   5.1.2. JDBCドライバ  »